着物の衿合わせは「右前」です | 着物がワンピース感覚で着られる!「簡単・時短でずっとキレイ」が叶う着付けレッスン

着物がワンピース感覚で着られる!「簡単・時短でずっとキレイ」が叶う着付けレッスン

東京都板橋区成増駅より、徒歩5分。本格的な手結びの着付けから、気軽にワンピース感覚で、着物が着られるようになる、着付け教室です。

東京都板橋区成増駅より、徒歩5分

 

着付け教室 つるみね

主宰の増田あさかです

 

 

 

 

 

 

 

着物の衿を合わせるときに

「右前」「左前」という言葉を使います

 

 

 

 

 

着物の衿合わせは

「右前」です

 

 

IMG_20161214_010706478.jpg

 

 

なぜ「右前」で、「前」という言葉を使うのかは

衿を合わせる順番で「前」が(先)といことなんです

 

 

 

 

 

なので着物の衿は、先に右を下にして

左の衿を上に重ねます

 

 

 

 

 

Facebookを見ていると着物好きの方が

ご自分の着物姿を自撮りしてりる

投稿をよくお見かけしますが

 

 

 

 

 

ちょくちょくあるのですが、着物の衿が

カメラの機能で反転してしまい

死に装束の「左前」の着姿になっている事があります

 

 

 

 

 

 

そしてその中でも、よくその投稿を見る

その方は、着付けの先生をしていますびっくり

いい加減気付きましょうよ~汗

と、思ってしまいます

 

 

 

 

 

 

本来はちゃんと着られているのに

本当にもったいないですよね

 

 

 

 

 

 

写真を見ていて、違和感を覚えると

思うのですが・・・

 

 

 

 

 

 

そしてまた昨日も、ビックリな写真が投稿されていてびっくり

なんかモヤモヤしてしまいました

 

 

 

 

 

 

お着付けの練習をされている方とのことでしたが

長襦袢の衿が左前になっていて

でも着物の衿はちゃんと右前になっているんです

 

 

 

 

 

 

凄い違和感なんですが、着付けた方も

着付けられた方も気付いていない様子・・・

 

 

 

 

 

 

その投稿に、

やっぱり着物って素敵ですね~とか

コメントがいっぱいされていて

 

 

 

 

 

 

皆さん気付いていないんでしょうか?

気付いても触れないのでしょうか???

 

 

 

 

 

それが気になってしまい

モヤっとしてしまいました~あせる

 

 

 

 

 

 

でも先ほど、着物の衿合わせ

右前?左前?

 

 

 

 

で検索しましたら、世の中人が意外と

どちらが正しいのか分からない、という結果が出ていて・・・

 

 

 

 

 

やはり着物を普段から着ていないと

着物の衿が右前なのか

左前なのか分からないようです

 

 

 

 

 

日本人が民族衣装の着物で

よく分かっていないというのも

なんか悲しいですよね~

 

 

 

 

 

 

わたしの知り合いなどは

小学校や中学校で

着付けの授業を入れるべきだ!

 

 

 

 

 

 

とおしゃっていましたが

本当にそう思いました真顔

 

 

 

 

 

大人の嗜みとして

そこは知っていたいですよね

 

 

 

 

 

 

な~んて、偉そうなことを

言えるような立場ではないのですが

どーしても気になったものでウインク

 

 

 

 

 

 

着物の衿合わせは「右前」ですよ!

 

 

IMG_20170517_001025785.jpg

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 


 

お問い合わせやお申込みは、下記のフォームより

ご連絡お願いいたします↓↓↓

 

お問い合わせ・お申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

只今ご提供中のメニューですラブラブ