皆さんに笑顔になってもらいたい✨


ハイ。[大阪・高槻市]自分で着れる着物教室:


       大杉 さゆり です。


          2回で着物が着れるようになる

                                簡単着付け教室‼️


ブログに訪問いただき、ありがとうございます🙇‍♀️。



 いいね!、フォロー、コメントを

 そして
 ブログを書いておられない方も


 本当にありがとうございます🙇‍♀️。


  ー  浴衣の着付け ー

 

ぜひ初めての方も

 気軽に浴衣を楽しみましょう🎶。

 

 


image  


 

 

 今回は伊達締めまでの流れになります。

 

浴衣を整え

胸ひもを当てる所からです。

 


前から後ろに回し、“ひも“をクロスにし

少し下ろし前に持って行き…

 

      ➡️  

 

そして前では… 

それぞれの“ひも“をまとめて持ち…

 

それぞれ指をはさみ、しごいて

シワを脇に寄せ…

 

そして

片チョウ結びしておきます。

 

 

続いて

“おはしょり( 上見頃の下線)”を

整えていきます。

 

 

最初に右脇のズレている部分を揃えます。

 👉長い部分を持ち上げ、前・後ろを揃えます。

 

 

  image    ➡️    image

👉右脇の、この位置に合わせるので、クリップで止めておきます。

 

胸ひもの下線の上に引き

下線を揃えます。

 

そして

この位置(線)に合わせて・・・

 

 

        ➡️   

 

続いて…

前の浴衣、左脇も腰ひもの下線を持ち上げ、

“おはしょり”の下線を揃えます。

 

 そして

 後ろの胸ひもの間の浴衣を引き

後ろも下線を揃えます。

 

 

       ➡️   image

 

続いて脇では…

後ろの浴衣を前の浴衣の内側に入れ込み…

 

そして

下に引いておきます。

 

胸ひもの処理の後は写真のように…

 

image ➡️   image

 

“おはしょり”下線が前・後ろと揃い、

 

そして

胸ひもの間から余分な浴衣が出ている

状態になります。

 

続いて伊達締めを…

image ➡️   image

 

 胸ひもの上に当て…

 

後ろでは

下になっている伊達締めを持ち上げ

前に持っていきます。

 

前では…

image    ➡️   image

 一締めしてから“ひも”を交差させ、

左右それぞれに…


image ➡️   image

 

2度掛けして納めておきます。

 

今回はここまでです。


 ー 男性浴衣 [ 自装 ] ー

 

 

  

                                               女性にも結べます♬

大杉の自装で失礼いたします🙇‍♀️。

少しでも

身近に感じてもらえたら幸いです。

 

 

今回は角帯で、「 貝の口結び 」を紹介します。
  👉👉帯は骨盤の高い所に巻きます。

 

   ➡️    image

 

“ひじ“くらいの長さを先に取り

前に当て…

 


折り返し、続きを後ろに

回していきます。

 

 

  image    ➡️    image

 

前の重なっている所でしっかりと締め、

再度回します。

 

  image    ➡️   image

 

再度同じく、しっかりと締め、

体型・帯の長さにより再度回し…

 

 image    ➡️   image

 

そして帯を折り返し、

30センチくらいの長さにします。

 

 ➡️   image

 

そして折り返した帯を上に

ななめにひと結びします。

 

そしてこの時に・・・

上の帯の向きを変えて…


image ➡️   image

 

まっすぐにし、そのまま下に下ろし

折り曲げます。



今回はここまでです。



  ー  着物 着付け  ー

 

 着物を多くの方に楽しんでもらえるよう

箇所のポイントをチェックしています💫。

 

後ろでクロスする胸ひもの方法で…

    👉👉👉

 

  image

“おはしょり”下線を合わせて…


そして

胸ひもの上線・下線の間から

余分な着物を引いておきます。

 

続いて

左右の脇も…

 

       ➡️    

 

後ろの着物を前の着物の内側に入れ込み…

 

そして

胸ひもの上線を押さえ、下に引いて

おきます。

 

 

このように〜

image ➡️   image

 

胸ひもの処理が整ったら

伊達締めを当てていきます。

 

 

後ろで交差させ、

 👉どちらが下になっても大丈夫です🙆。

そして…

   image     ➡️       image

 

下になっている伊達締めを持ち上げ

前に持っていき…

 

前で、ひと締めしてから交差させます。

 

そして…

 

image ➡️   image

 

左右それぞれ2度掛けして

収めておきます。

 

そして続いて前板になります。

 

image ➡️   image

 

前板は、上の左右のコーナーが

少し丸くなっている面を上に当て

 

 

後ろは伊達締めの上に当て…

 

image ➡️   image

 

ゴムでキツさ加減を調節しますね

 

今回はここまでです。


 


  ー 半幅帯・兵児帯のリボン結び🎀 ー

 

リボン結び、これからの浴衣に楽しまれることと

思います🎶💫。

 


  


 

実は…

フォーマル着物でなければ、どの着物にも

楽しめる帯結びとなります🙆‍♀️。

 

 

帯を“ひじ”まで取り、その長さを胸元に

クリップで止め…

 

 ➡️   

 

三角に折り、短い方を肩に、そして続きを

後ろに回します。

 

 

そして

前の重なっている所で指をはさんで

しっかりと締め…

 

 ➡️   

 1枚目                2枚目

 

そして 2枚目も同じようにしっかりと締め…

 

続いて

内側に1つ折り、2つ折りと折り上げ

 

 

 

肩に掛けていた帯とで、

ひと締めしますが、この時に・・・

 

       ➡️   

 

肩に掛けていた短い方の帯を

内側にし

 

 

下から上に結び、“ 短い帯が下になるように”

結びます。

 

 

そして帯を交差し、短い帯をクリップで止め、


       ➡️   

 

長い方を折り返し、広げます。

そして

出したい色に折り返し…

 

 ➡️   

 

帯を上に重ね、たたみます。

👉この時に・・・

 必ず帯に端が真ん中を越えるように

 しておきます。

  ⚠️留めれないので下に落ちてしまいます。


そして…

 ➡️   

 

重ねた帯を半分に折り上げます。

 

 今回はここまでです。




インスタグラム   ➖ 最近の着物生活👘 ➖


 

 ✳️ 女性雑誌“素敵なあの人”2023年12月号

 (2023年10月16日発売)に掲載されました。



✳️   自装・他装スター

         着物を楽しんでみませんか音譜


 

                 大阪・住吉大社にて      

[自装]⚜️初心者向け着物を楽しむコース

    ⚜️初心者向けマスターコース


[他装]⚜️人に着せるスキルアップコース

    ⚜️ 人に着せるランクアップコース




👉お申し込みの方はこちらから💁‍♀️


https://ws.formzu.net/dist/S83095418/




本日、最後までお付き合いいただき、

  ありがとうございました🙇‍♀️。



着物を楽しんでいただく一助になれば

幸いです✨。





簡単着付け教室では浴衣・着物の着付けお手伝いや個別レッスン、ワンポイントレッスンなど、お客様に合わせたレッスンメニューをご用意してます。


✅個別でのレッスンを希望されてる方
👉 個別レッスンがあります

✅浴衣・着物の少しだけのレッスンを希望されてる方
👉 ワンポイントレッスンがあります

✅家にある着物を着てみたい方
👉 訪問や出張も可能です

✅手ぶらでレッスンしたい方
👉 浴衣や着物のレンタル🆗

 

希望に合わせたレッスンで

👘着付けできます👘

 

 

🏠 大阪府高槻市城西町(高槻市役所より徒歩10分) 桃園コミュニティセンターすぐ

👘レッスンメニュー

📲 お電話でお問い合わせ

📧 メールでお問い合わせ

📪 フォームでお問い合わせ