しながわ水族館の周りには子供の五感を刺激する自然のプレイスポットがいっぱい!! | きものサロン主宰(フードアナリスト・食育インストラクター)佐保田香織の美食の現場&綺麗道

きものサロン主宰(フードアナリスト・食育インストラクター)佐保田香織の美食の現場&綺麗道

きものサロン主宰、NPO法人 日本伝統文化振興協会 会員、フードアナリスト、食育インストラクターでもある佐保田 香織が美味しいもの、本当にキレイになるコスメなどをご紹介します↑

連休初日、旅行前に訪れたのは「しながわ水族館」

 

「ペンギンさんが見たい!」という息子のためにたびたびお出かけ候補になっていた場所。

 

{52A1877C-100B-42A8-A285-C85CD5040B92}

息子にとって水族館は去年のハワイの「シーライフパーク」以来2度目。

 
{D8536B1F-8EFC-4520-A710-6518AE04FAE2}
品川のアクアパークと迷いましたが「しながわ水族館」を選びました。
 
{0E534D6E-79FF-49CC-B639-7C2CE19E68E7}
大井町から無料のシャトルバスを利用し10分程度で到着!
 
息子にとっては水族館までのバスも楽しみの一つ。
 
{38D7EFFB-5486-4FDA-A5CC-7337702F6434}
まずは腹ごしらえ(笑)。
 
しながわ水族館館内には飲食スペースが無いため、ココ大事!
 
{E60DB4A1-D135-416E-94E3-5D9899A9BC05}
隣接する水に浮かぶレストランドルフィンへ。
 

息子はお子様ランチ(カレー)

{BF000CC0-D872-459A-AD39-477A23FCDD48}



{C87BA51D-DDB6-4369-BD25-7CF7FB2F5FEA}

{5A9C5246-7E8A-4D3B-A604-4CC6A2CC400B}
主人は穴子の品川丼、私は季節限定のネギトロ丼に。
 
 
{CE4BFEC3-6428-4A31-AA9F-CCE8B2829AE5}


{EE1454D1-1332-4C18-9598-9AAE733E6796}
お腹を満たした後は、お待ちかね「しながわ水族館」へ♪
 
入館料は大人1350円
3歳以下の子供は無料。
 
{44BEA4EF-89A2-4489-ACD6-5F1ECA64827C}

{E919183D-8A35-484D-B4F5-EC1396B1543B}

{238C033E-9FB6-4AD1-9D8E-9BD8F8B1CE03}



{898AD0B7-C429-44CE-9660-DC1C72F8E063}

{4C7BF741-DEF4-4975-828A-F5EBC03707C3}
イルカショーの時間をチェックし、お目当てのペンギンさんのコーナーへ♪
 
{615576DD-5524-4E86-B44A-5E5C4199CAC9}

{2F90DF7A-434D-4FB2-8DFD-4325B0F2B6B0}
イルカショーを観覧するため1階のイルカ・アシカスタジアムへ。
 
{86B49EDC-A891-4E6C-BFD9-77FD5EF673B0}

{5737DD81-ADA2-4ADE-954E-351569A27215}
イルカが近くに感じられ、癒されるひととき。
 
息子も水しぶきが飛んでくる臨場感に大興奮。
 
{DD4569CC-FC22-4610-BDF9-642A9F537C75}
続けて「アシカショー」を見ました。
 

{3BAF54E6-4180-4FB9-8A79-C94DFC54E2BD}

{DF179E58-935C-4E4A-B232-6CE64A5B0724}

{C3862A0E-AC62-4A49-8E75-16C6AF99DA38}
地下のトンネル水槽へ
 
{41E4E89A-75D7-4FC3-8729-89E8FC995BA3}

{8F90903F-7943-468A-B668-B7DA379DD309}
初めて見るエイなどに大興奮の息子。
詳しい説明もあるので海の生物の生態を知るのにいい機会。
 
水中ショーも始まり、とにかく飽きません♪
 
{B1420B11-0185-462C-971C-A3E50C3F3277}

{23E1EFA3-150F-49D2-88A0-49062CA149FB}
お次はアザラシのショーへ
  
{46B70C62-4DAA-40DC-82F0-EEF9A0E10E53}
スタンプラリーに参加したり。
 
{8C1BBEF7-D8CC-4EBB-836C-8CA6F22E1239}
時間が経つのがあっという間で息子は勿論、主人も私も童心に帰って楽しめました。
 
{B2E5395C-198E-404C-9A22-63DA3512EDAC}

{368924C2-0939-4D4B-AD90-BFC1A7791FDA}
終始、水中にいるような気分を味わえ、何とも癒されました。


 
{7F695E4F-225D-419B-B816-A30F9F94CCCA}
しながわ水族館の周りにはしながわ区民公園があり緑豊かなのですが、無料で自転車の貸し出しをしていてサイクリングを楽しむことができます。
 
{4AB849F0-5904-4787-820C-8350E9312B6D}

{78B54647-9336-4087-8A74-12CCD9A40675}
しながわ区民公園デイキャンプ場ではここが都心だということを忘れるほどの大自然の中、BBQを楽しむこともできる・・
 
プールやテニスコートも魅力的ですが、
 
{3B0ED05D-E160-4752-AE84-92EB2B3A5AAC}

{0625C708-BAE5-428E-905A-5C5A216491B3}

{F2A5F861-2CD5-4CBA-BE43-D7B438E71EB6}
こども焚火や手作りのブランコ、他では見られない遊具などとにかく息子の五感を刺激する素朴なアトラクションがいっぱい!!
{ADF821C0-FD58-49A1-954F-FB153B56F1B6}

{67A428B9-9CFA-469F-A06E-4A8B5D5D9CA9}

{C90F4423-1FCB-47D0-8529-824365CCC133}
今回は家族で訪れましたが、次回はお友達と訪れてどろんこになるまで遊びたいな~と思いました。
 
{EF3FD32E-62CE-43A6-832D-37C10BCDBD8A}
こんな魅力的な公園・・もっと近所にあったら嬉しいのだけれど、ちょっと電車とバスを利用すれば、行く道中も楽しいお出かけになります・・GWの合間のちょっとしたお出かけにもおススメです(^^♪