かたり/おび弘 open | きものかたり の 頭んなか

きものかたり の 頭んなか

高知で呉服屋のカタチにとらわれず伝統文化を大切に活動しています。『着たくても着れない』『創りたいけど創れない』を振袖を通して支援していく【振袖support projectチームはち金】結成。高知から全国に支援の和がひろがるように奮闘中。

今日、明日と


「かたり/おび弘」


openです。


【おび弘】

綴れ帯(つづれ帯)を創作される会社です。


つづれ帯と一言でくくると


高い

硬い

結びにくい


という感想がきこえます

私も昔は実際そう感じていました


でも

その後

つづれ帯にも色々あることを知るんです


つづれ帯とはどういうものなのか

完成までの工程はもちろん

本来つづれ帯とは

どのようなものなのか


【ほんもの】の

・奥深さ

・心地よさ

・以外と締める回数多くなる優れもの


をお伝えできればと思います照れ



昨日

掃除をしている30分の間に

扉で足の小指を一回

扉で足の指四本を一回

ぶつけてしまい

あぁ、45歳足はあがらんわ壁ばっかり!

とうずくまりイライラしながら

(壁がない人生よりはましか)

と更年期のホルモンに

ぶつぶつと問いかけたのでした


思春期のホルモン大活躍中の息子と

更年期のホルモン間もなく始動の私


が戦っていた5年前の地獄を思えば

今のホルモンはかわいいもんよニヤリ

とブログ書きながら

思い出し笑いをする

不気味な私に


朝イチから笑えました


笑う門には福来たる


さぁ、金曜日はりきっていきましょう✨



☘️☘️☘️☘️


成人式振袖
卒業式
入学式

お誂え・レンタル・おきつけ
受付中です


 
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
当法人では
定期的に物品販売ギャラリーを行っています
利益金は
振袖支援事業『振袖support projectチームはち金』と
日本の伝統工芸継承者の作品を非売展示でご紹介する
『和ヲメデル』入場無料
の活動を支えています

LINE登録いただきますと、
メンバー様特典もご利用いただけます
(最後のLINE友だち登録をポチっとして登録)



☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

振袖オーダー・レンタル・ママフリ
ご相談賜ります。

振袖を事情により着ることができない
または
過去に着ることができなかった
皆様を
支援する
振袖supportprojectチームはち金
相談してくださいね



      一般社団法人 Five coloredのイベント
お問い合わせは
友だち追加
をクリックして
トークから
お願いいたします