モテモテ着物男子とデート♪着物男子引き立てコーデ | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。

手作りのカジュアル子供着物のお店
富士山キモノ工房のikkaです



こんにちは!

富士山キモノ工房の看板息子とデートしてきましたぺこ



ザ、カジュアル着物で

「ポテトは要らんかね?」ポーズきらきら!!


河口湖円形ホールでお友だちがから揚げやさんを出すと言うことで行って来ましたキラキラ

美味しいんですWハート

ポテトも頂いて上機嫌の息子じゅる・・




嬉しいことに息子と着物デートをすると必ず海外の観光客の方に囲まれますにゃ




ツンデレな息子は絶対に笑ってくれません!
観光客の皆さんすみません!




「あぁ何で僕は笑顔が出来なかったんだろう…」



「はぁ…」







なーんてちっとも思ってない息子ビックリ

彼は彼のペースで生きていますので写真を撮られようが、観光客のかたが困ろうがオカマイナシムンクの叫び


恐るべし息子

そんな息子と
唯一の2ショットWハート








そのあと
障害者の方々と地域住民のふれあいのお祭りがあったので行って来ましたラブ

息子がリハビリに通っている施設であったのでこれはいかなきゃとおんぷ


写真を撮り忘れてしまったのですがすごい人数も集まってて盛大なお祭りでしたよWハート

来年も行かなきゃ🎵


ポテトを食べたり(また!)ソフトクリーム食べたり、おやつ食べたりキャハハ
ほとんど食べることしかしてませんおよよえへへ…




作業所のかたが作ったリボンのストラップが可愛くて頂いてきましたキャッ☆

根付けにしよっかなぁWハート



今日のコーデはこちら好

着物男子を引き立てるため、全体的に白っぽいコーデに



単の小紋に運動会柄の名古屋♪

帯結びはもちろん銀座結びハート








レッスンのおかげで上手く結べましたラブ


息子ドラえもん



単の紬に千鳥格子のこども貝ノ口音符


帽子は秋バージョンで千鳥格子のハットにチェンジ





着物にいい季節は
親子着物にもいい季節ですサザエさん♪



ミンネ 富士山キモノ工房

にほんブログ村 ファッ ションブログ ふだん着物(和服)へ