夏の着物事情あるある | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。


共感してもらえるか
どうか…
?





半幅帯の出番が多くなって

お太鼓としばしお別れする






普段はリサイクル着物バンバンなくせに

浴衣はちょっと奮発してしまう





こんな感じです


皆さんはどうですか?







夫用に角帯作りました




これで家族トリプルックできますてへ












愚痴

今日も息子4時前に起きたーーーっ



ミンネ 富士山キモノ工房

にほんブログ村 ファッ ションブログ ふだん着物(和服)へ