雨です。

うー。
いつもの古着屋がセールなので、買い物行きたい。夜まで止まなかったら、バイクで強行突破してやる。

もうボロボロなので、レインコートが欲しい。。。。

今日は多分暇なので、サランラップで、手作りレインコートに挑戦します。


1日は、お芝居で一緒で、どんどん仲良しになっていく、デコミックスという女性二人組のボーカルユニットのCDリリースライブのMCとネタをさせてもらいました。

デコミックスは僕らのライブに来てくれたり、飲みに行ったり、何だか妹…いや、弟分的な感じです。


その二人の大事なライブ、CDのリリースライブ「シェイク ハンズ」の一日通してのMCをさせてもらえる事に。

きっかけは、僕が彼女達と一緒にライブに出た時に聞いた曲「Keep your smile」をかなり気に入ってしまいまして。
最初は「有名な歌手の曲を歌ってんのかな?」と思ってた程、素敵な曲で、でもオリジナル曲だそうで、凄く好きになりました。

で、この曲のリリースライブが12月1日にあるという事で、「絶対見に行くよ!」って言いました。

それでお芝居を通じてよく喋るようになり、「じゃ、ライブMCしてくれ」と言ってもらい、この日に至りました。

すんごい良い曲ですよ。


でも、本番前は不安でございました。

だって、お笑いライブじゃないから勝手が違うし、初対面の色んなアーティストさん出るし、MCはグループ終わりで毎回出るので長丁場だし。自分達もネタやるし。

やっぱりアーティストさんを楽しみに観に来てくれるお客さんばかりだから、アーティストさん達の良い所をいっぱい言って、気分良くなってもらいたいと、心がけながらやりました。

ま、元々、調子に乗ると毒舌ばっか言っちゃう僕なので、ちょいちょい毒舌言っちゃいましたが。。。

と言うのも、仲良いMASAHIRO君や、デコミックスにはいつもの癖が出てしまい。気をつけてはいたものの、けっこう毒舌でした 笑

でも、最初の不安は、一発目のMCで吹き飛びました。

相方のひーくんや、デコミックスが居てくれて、かなりの安心感で、ずっと自然で居られました。


しかし、なるべく皆さんの歌を聴く様にしてましたが、かなりクオリティが高い。

音楽には詳しくありませんが、「凄ぇなぁ。。。」と、ひーくんと二人で引き込まれてました。

みんな「プロ」って感じでした。

そんなメンバーを集めたデコミックスも凄いなぁと思いました。


そして、会場もかなり良かった。

綺麗だし、音もズシンと来るし、スタッフさんも、みんな良い人だし。


お客さんも徐々に増えてきて、最後の方はかなり満員でしたし、ノリノリだったし。

前の方のお客さんは、特にノリノリで、MC中も話しかけてくれて、でも邪魔に感じる事は一切なく、逆に何か楽しかったです。なんか、お客さんと会話しながらMCしてる感じで。

好きなアーティストのタオルを嬉しそうに見せてくれたり、応援ハチマキ用意してたり、「本当に楽しんで応援してるんだなぁ、本当に好きなんだなぁ」って、ホンワカした気分になりました。


そんな中でMCさせてもらえた事が、僕にとって貴重な体験でした。

本当に楽しく、良い意味で気楽に出来ましたし、お笑いと違う音楽ライブでの喋りの難しさ、自分達の足りなさも感じて、本当に良い勉強させてもらいました。


そんで、ライブも最後は、デコミックスの出番。

デコミックス前のMC終わった瞬間に、ひーくんと走って行って、客席できっちり観ました。

映像も用意されてたり、二人のこの一年の頑張りが凄く伝わってきました。

僕らに、始めて一年で、こんな良いライブが出来るかしら。。。いいえ、出来ません。

芸歴、ある程度重ねた今でも出来ません。。。南無~。

もちろん、二人のCDは買いました。

さっき投げたら、愛犬がキャッチしてくれました。


その後は、デコミックス、MASAHIRO君、観に来てくれたi-nosの綾ちゃん、立花愛樹ちゃん、保坂沙織ちゃん、スタッフの人と、ひーくんと、朝まで宴会。

本当に楽しい一日でした。

誘ってくれた、デコミックスのリコちゃんと、シーナちゃんに、ありがとうと言いたいです。

ま、面と向かったら、きっと言わずに悪態つきますが 笑


そして、昨日2日は「ハウスオブロッケン」でした。

あ、それと、30日に出た「たこ焼きTV」の事も書かねば。

どちらも「とりゅふ」さんのお誘いです。

しかし。。。
「え!?まだブログ続けるの!?」って声が聞こえて来そうなので、この辺でお開きにしまして、また書きたいと思います。

では、ごきげんよう。