必ず訪れるOrchidsの朝食♡ | Kimono & Travel Lover

Kimono & Travel Lover

アラフィフ秘書の着物日記。
たまに旅行記と美容について綴ってます。

 

ハワイに来たら必ず訪れる

ハレクラニのレストラン

オーキッズ

 
 
 
 
私はいつも朝食しか行かないのですが、
いつか、ランチも行ってみたいし、
アフタヌーンティーも行ってみたい。
 
 
 

食費の都合上、
そんなに何度も高級店は行けないため
 
 

 
いつも、お手頃な朝食に行ってます。
お手頃と言っても、1人$30はかかるので
私にとって、贅沢朝ごはんです。
 
 

 
高級レストランが好きなんですが、
夜はお高くなってしまうので、朝食やランチ
など、比較的、手の届く金額の時間帯に
行くようにして、高級レストランの雰囲気を
楽しんでいます。
 

 
庶民のささやかな楽しみです♡
 
 
 
 
3年ぶりですが、変わらず素敵な雰囲気キラキラ
 

 

 

この景色も久しぶりの景色で、嬉しい。
 
 
ニューを見て、何食べよう♡
と、選んでいる時間が楽しい。
日本語メニューだから、わかりやすいし(^^)

 

 

 

今回は、こども用メニューも、

すぐに見つけました。

こども用メニューは英語メニューのみです。

 
 
 
 
メニュー見ている時間を楽しんでますが、
結局、必ずオーダーしてしまうのが
トラディショナルエッグベネディクト($18)
ハワイのエッグベネディクトで
オーキッズのものが一番好きドキドキ
シンプルだけど、品のある感じです。
 
 
 
 
末妹がいつも必ずオーダーする
卵3個のオムレツ($17)
ここのオムレツはいつ食べても美味しい!
エッグベネディクト同様、品のある感じ。
どうやって作るんだろう。。。?
 
 
 
 
母オーダーの
クラシックワッフル、
季節のフルーツサラダ添え($14)
一口もらったけど、美味しかった(o^^o)
私はパンケーキより、ワッフルの方が好き。

 
 
 
弟オーダーの
クロワッサン サンドイッチ($12)
これは食べてないので、味はわからないけど
弟はすぐに完食してました。
男性にはちょっとボリュームが足りないかも。。。
 
 
 
 
甥っ子も食べれるかなと思ってオーダーした
ロコモコ($23)
白米大好きな甥っ子のためにオーダー
しましたが、お口に合わなかったようで
一口食べて終了。。。
ロコモコ、甥っ子にはあんまりなのかも。。
大人向けのロコモコかな。美味しいです!

 
 
 
 
そして、キッズメニューからオーダーした
キッズミールのナポリタン($10)
 
 
 
顔をぼかしていますが、
この時の甥っ子は無表情。。。

 

ナポリタンを食べるペースも遅いし、
元気もなくなったし、おとなしいし、
ちょっと心配してました。。。



どうしたんだろう?と思いながら、

甥っ子の食べているナポリタンを一口食べて

みると、元気がなくなった謎が解けました!

 

 

 

 

あんまりおいしくない!

 

 

 

 

オーキッズ、今まで食べた料理は全て

美味しかったので、美味しくないなんて、

想像もつかなく、まさか、ナポリタンが

この味?!と、ちょっとびっくり。。。

 

 

 

甥っ子には美味しくないのに食べさせ続けて

ごめんね、と申し訳ない気持ちです。。。笑

 

 

 

この時、まだ2日目ですが、

甥っ子は、ハワイの料理でヒットすることは

まだなく、日本から持ってきた、

お米やお菓子でおなかを満たしていました。

 

 

 

子連れハワイ、お料理問題もあったのね!

と初めてのことだったので、勉強になりました。

 

 

 

まあ、ナポリタンは残念でしたが、

オーキッズの朝食は今回も満足です(^^)


 

いまだに上手く撮れない。。。涙
 
 
 

 
オーキッズの朝食の後は、恒例の
ハレクラニの素敵空間で写真撮影です。
 
 
 

大好きなばぁばとドキドキ
 


 
必死で甥っ子を撮るアラフォーおばちゃん。



あー、かわいいよーラブ
 
 
2199 Kalia Rd, Honolulu, HI