講師の勉強会 / 着付入門講座 / 春の着付教室受講生募集 | 大阪きもの着付学院 四季おりおり

大阪きもの着付学院 四季おりおり

「きもの・着物・kimono」

奈良県香芝市(かしば)で
「お道具を使わず紐のみ」にて
お稽古をしている着付教室です。

着付けをとおして着物の色々、
一緒に学んでみませんか。

  
 

 梅

 
 

  梅の便りが

聞かれる頃になりました

春の訪れを感じます

 

 

花言葉

高潔、忠実、忍耐

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

 

 

  講師の勉強会

 

 

2月に入り

在籍講師の方ベル

新しく講師になられた方NEW

4人の仲間が増え

教室も賑やかになりましたキラキラ

 

 

また

免状を取得した講師への授与もされました拍手

 

 

今月の予定

宝石ブルー留学生の方々に

振袖、男性袴の着付け

宝石赤公民館まつりのリハーサル

力合わせて頑張っていきます

 

 

 

  入門講座3回目

 

 

4回で終了の入門講座

今日で3回目

袋帯、上手に結ばれてますねグッ

 

美しい着こなしは

まず

慣れることから始まります

 

着物でお出かけくださいねビックリマーク

 

  分教室

 
 
当学院の分教室
きょうのお稽古は
 
おしどり
 
バランスの難しい帯結びです
かわいく結べましたね合格
 

 

 

  三郷教室

 

 

3月に

久しぶりのきものでのお食事会

 

今日は

お出かけのきものでお稽古

 

帯、帯揚げ、帯締め

どう組み合わせようか

考えるのも楽しみです

 

 

  講師の趣味

 

 

 

ポイント柄の

名古屋帯で作りました 

 

 

利休バック

 

 どちらもきものにピッタリベル

 

 

 

バレンタイン バレンタイン バレンタイン バレンタイン バレンタイン バレンタイン バレンタイン 

 

 

  きもの着付教室受講生募集

 

 

もうすぐ

卒園、卒業、入園、入学シーズン

 

ご準備はできましたか

 

以前に習って

きものは着れるんだけど

帯の結び方が

決まらない

 

また

このコーディネートで

いいのかしら!?

 

そんなあなたにぴったりの

 

単発で

お稽古するコースがあります

 

また

色々なコースも

ご用意しています

 

自分にあったコースを

お選びくださいねニコニコ