なでしこの会・分教室 / 出張着付(入園・入学式・結婚式) | 大阪きもの着付学院 四季おりおり

大阪きもの着付学院 四季おりおり

「きもの・着物・kimono」

奈良県香芝市(かしば)で
「お道具を使わず紐のみ」にて
お稽古をしている着付教室です。

着付けをとおして着物の色々、
一緒に学んでみませんか。

 

 

花  桃(ハナモモ)

 

桜と同じ頃に咲く

観賞用の桃です

 

花言葉

「チャーミング」「気立ての良さ」

 

 

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

 

 

ご入園、ご入学、ご進級

 

おめでとうございます お祝い

 

 

香芝市中央公民館でも

4月23日(日)に

開講のつどいがあり

5月より新年度が始まります

 

今日は

第1・3土曜日午前中

にお稽古されている

なでしこの会のクラスを

ご紹介いたします

 

 

こちらのクラスは

自装を中心に

お稽古をされています

 

また

お稽古日にも

皆さん着物で来られます

 

今日はいいお天気晴れ

お稽古始まる前に

満開の桜の下で二重丸

 

 

さあ

教室でのお稽古です

 
 

 

 

5月から

新たな目標に向け

頑張ってくださいねウインク

 

 
分教室
 
こちらの生徒さんも
今は専科コースへ
前回と今回お稽古された分です拍手
 

 

 
生徒さんの自装卒業証書

 
 
出張着付け
 
 入園式に出席されます音符

 

入学式に出席されます

 

 

 


 

 

 


結婚式に出席されますウエディングケーキ

 

 

 皆様おめでとうございますルンルン

 

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ