おはようございます!
神戸市須磨区の出張着付と着付教室
「きものでいこう。」kanaです。
知る人ぞ知る…
着付け同志会さまが運営されている
着付けLINEレッスングループ「姫路会」
今年の最終課題は…
福井洋子先生による
自分の作品をより魅力的に✨
「作品をコラージュしよう💋」でした。
作品を素敵にコラージュして、
✨芸術的✨印象的✨魅力的に
自分をアピールするというもの…
わたしの提出作品はこちら💁♀️
☆コンセプト
Carpe diem(カルペディエム)
古代ローマ詩人ホラティウスの詩より、ラテン語で「その日を摘め・一日の花を摘め」の意。英語で「seize the day(その日をつかめ)」とも。
☆魅力ポイント
「今日という日の花を摘め」という一節を練習や課題提出に励んだ自分になぞらえました。
姫路会のみなさまの「日々の素晴らしい姿勢」と「作品が出来た瞬間やお客様に喜んでいただけた時の感動」をシンプルに視覚で表現したいとも思いました。
お支度させていただくお客さまの輝きポイントをつかみたい✨という思いも込めています。
☆使用作品 「HIRAMEKI」
創作者 福井洋子先生
☆編集
LINE Camera
Instagram編集機能(トリミング、フィルター、ストーリーズ文字など)
最初は、こちらも福井先生創作のシンプルな帯結び「AK文庫」それと対比しての革新的な帯結び「HIRAMEKI」で何か表現したいと考えていました。
シンプルも革新も…みたいな。
帯揚げ帯締めも左右対称にして、茶の湯展の影響で利休と織部みたいにシンプルなものと他の作品の革新的なものと並べようかな〜とか😅
最終的には、福井先生が創作された芸術的な帯結び『HIRAMEKI』という素晴らしい作品を際立たせたいと考えて!
いろんなアングルや作品から目が離せなくなるのはどの色味だろう?とかを試して画像がHIRAMEKIだらけに🤣
ついに哲学的な迷宮に入ってしまい…何かが天から降りてきて、まさに「ひらめいて」形になりました✨
Instagramには投稿してない私のネタ帳の一部も記念に貼っておきます。帯結びより、むしろコンセプトにかけた時間が長かったよね😅っていう。
まわりの彫刻のようなモノクロ部分は、実は一枚一枚が全て違っていて、提出できない気になるところのあるものです。中央の一枚を輝かせるための努力部分も含めて作品にしています。
福井先生をはじめとし、毎月課題を考えてくださり大変お忙しいのに細やかに見てくださる着付け同志会の先生方、輝く一枚のために沢山の努力をされている姫路会のみなさまへのリスペクトも込めた作品です。
これで今年の姫路会の課題すべてに参加&合格させていただくことができました✨
福井先生からの!
うれしくて宝箱に大切にしまっておきたいお言葉の一部をご紹介させて頂きます😌
『作品は、石壁に彫刻されているような帯結びHIRAMEKIと中央に位置された情熱的なHIRAMEKIが、「輝き」という目には見えなくても人の心を感動させる何かを視覚表現としてその役割を果たしていると思いました‼️
日々悔いの無い生き方をして、小さな事にも喜びを感じたり、誰かに感じさせたり、生きている事の幸せ、自分だけで無く、全ての人に投げかける最高の一節。
その素晴らしい発想に感動しました‼️』
頑張ったね自分😭でも、自分だけじゃなく着付師さんだけじゃなく…先生のお言葉にもあるように、みなさんといろんな今年の頑張ったね!を分かち合いたいな🍀と思いました。
ありがとうございました🥰