ご訪問ありがとうございます。
神戸市須磨区の出張着付着付教室
【きものでいこう。】です。

会いたい人には、あいにいこう。
行きたい場所には、でかけよう。
知りたい時には、ほんをよもう。

…そして、着たい時には、きものでいこう。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

 


いきなりの「たまごかけご飯」

失礼いたしました爆笑





こんな美味しそうなたまご✨

いただいた前日にすき焼きだったのに!

おしい!





新婚当初に買った安い炊飯器が、

15年を経過してもこわれなくて…

美味しいご飯を食べたくて買いかえた

高級炊飯器が5年を待たず壊れました😅


修理中に買った鍋でご飯を炊いたら

すごく美味しく炊けて✨(安いお米なのに)

それからずっとご飯は↑上の鍋で炊いてます。

洗うのが楽すぎて炊飯器にもどれない爆笑

お鍋もできるしね☝️


シンプルなものって

すごく好きです☺️


着付も、シンプルが好きです!


某大手K着物学院で習っていたときは、
(あ、某でなくなってる😅)

こうでないといけない!って思っていて

きっちりかっちりの着付でした。

もちろん、きれいに着れるのはいいこと☝️


…いまは、

単純にシンプルに

そのときの自分にベストな着付をしたい。

すこしゆるゆるとしたいときもあれば、

ビシッと決めたいときもありウインク


たまごかけご飯も、

たまごをシャカシャカしてかけたり

私みたいに黄身だけがよかったり

いろいろ好みがありますものね。


↓卒業式なので、ビシッとしたかったとき
鏡ごしなので衿が反対です。腕もニョキッとで失礼🙇‍♀️


みなさんそれぞれにぴったり✨

そんな着付をお伝えしていきたいなと

思います。


本日もお読みくださり、

ありがとうございました☺️