草子? 草紙?
本好きなので、それが描かれた名古屋帯も好き!
図書関連の講習を受けた際、本が描かれた名古屋帯を締めていきました
帯だけでなく訪問着やつけ下げの図案でもたまーに見かける本の柄。あなたは「草紙」と「草子」どちらで表現しますか?
私はなんとなく「草紙」のイメージでした。
「草子」だと、「孔子こうし」や「孟子もうし」や「荘子そうし」のような気がしてしまうから💦
でも、清少納言の「枕草子」は「草子」よね。
「御伽草子」も「草子」…
「草子」の方が一般的なのでしょうか?
調べてみてもよく分からず…
誰か教えてー
インスタ も投稿してます!