湘南でお着物lifeのご提案。

似合う色は和のパーソナルカラー診断で。
似合うテイストは顔タイプ診断で。

着物サロンkimono-goto-shioriです。

9月の空き情報とイベント情報
あなたの和のパーソナルカラー、お似合いのお着物テイストを見つけませんか?9月の横浜駅での個人診断は満席となりました。ありがとうございました。
予約状況とイベント情報
9月
2日(日)顔タイプコラージュレッスン(募集中・開催決定!・8月22日締め切り)
7日(金)8(土)10(月 )呉服屋さんでのカラー診断&柄診断
23日(日)午前中半襟付けレッスン/午後湘南・お着物ランチ会予定(8月18日より募集開始)

■似合うお着物テイストがわかる顔タイプ診断とコラージュレッスン 9月2日開催。残2名様募集中です。横浜駅徒歩2分の会場。詳細、お申し込みはこちらからどうぞ!

こんにちは。

ようやく一息ニコニコ

本日は早朝より、お宮参りのお母様の出張ヘア&着付け。そのまま、みなとみらいのスタジオに移動し、振袖のヘアメイク着付けでした。

お腹すいて、途中ぐーぐーいってました笑い泣き。あらら。

思うに、、、わたくしが伝統色彩士の認定で「和のパーソナルカラー」と、顔タイプアドバイザー1級の認定で「顔タイプ」が診断できるようになって、着付け師としてのお仕事の幅もグンと広がったなー、と。

いえ、確実に広がりました。



お着物の色をはじめ半襟の色や伊達襟の色、アイブロウ、チーク、口紅などメイクの色選びを「お任せします」と言われることが多いのですが、お顔を拝見すればだいたいのお似合いの色がわかるので、本当にスムーズにことが運びます。

また、どんなヘアが似合うと思いますか?
髪飾りはどれがいいと思いますか?

の質問には顔タイプを頭の中で考えてアドバイス。

前髪や後頭部の盛り、毛先の丸み、髪飾りのお花の種類に、付ける位置。だいたいの似合うものは顔タイプでわかります。

迷いがなくなると、お仕事の時間も早くなりますし、お客様とお話しするのも楽しいですねルンルン

スタジオの着付けも、秋からさらに忙しくなりますので、着付けの練習も欠かさずやっていきたいと思います照れ

さて、明日から3日間、帰省します。


ブログは更新できない、、、かもです。のんびりしてきますね。


それではみなさま、明日も素敵なお着物Lifeを!

一般社団法人伝統色彩士協会認定
伝統色彩士・和のパーソナルカラー講師

一般社団法人日本顔タイプ診断協会認定
  顔タイプアドバイザー1級
          真壁しおり




湘南でお着物lifeのご提案。和のパーソナルカラー診断のkimono-goto-shioriです。


メニュー

診断メニュー一覧

似合うお着物のテイストがわかる顔タイプ診断と、コラージュレッスン

診断の様子

出張着付け

プロフィール

アクセス

ご予約・お問合せ


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



ファッション(着物・和装)ランキングへ

こんなところから診断にお越しです!
[東京都]港区・杉並区・北区・葛飾区・江戸川区・杉並区・世田谷区・品川区・八王子市
[神奈川県]横浜市南区・横浜市緑区・横浜市保土ケ谷区・横浜市港区神奈川区・横浜市泉区・横浜市港南区・横浜市青葉区・横浜市鶴見区・横浜市戸塚区・横浜市都筑区・横浜市金沢区・川崎市宮前区・川崎市高津区・横浜市中原区・相模原市南区・厚木市・綾瀬市・鎌倉市・藤沢市・秦野市・平塚市・大磯町・小田原市・横須賀市
[埼玉県]大宮市 、緑区、加須市
[千葉県]千葉市
[静岡県]沼津市、裾野市
[山梨県]南巨摩郡
[長野県]駒ヶ根市
[岐阜県]安八郡
[京都府]亀岡市
[兵庫県]西宮市
[島根県]松江市
[愛媛県]宇和島市