‘布引不動尊’へ。 | 鹿児島県 個人着付け教室

鹿児島県 個人着付け教室

鹿児島県で自宅教室をしています。
大阪弁の鹿児島県民♪
只今産休中。

40代~綺麗にきちんと着物が着れる
安心のマンツーマン形式でのレッスンです。

国家資格・一級着付け技能士。
出張のお着付けご依頼も承っています。

こんばんはチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

堺市・和泉市・大阪狭山市 の出張着付け、

マンツーマンでの 着付けレッスンをしております

着物すたいる 福和凛 です。

 

 

いつもご訪問ありがとうございます♡

 

 

月曜日は

 

久しぶりに 一日空いていたので

 

どこかへお出かけしたくなったラブラブ

 

前日から

 

「明日どこに行こうかな~??」

 

って湯船に浸かりながら

 

考えていましたら

 

 

‘お不動様に会いに行きたい!!’

 

 

ピンッニコ!!

 

 

ときまして。

 

 

どちらのお不動様にしようかな?

 

ってウキウキ想いを巡らせていると

 

今年の元旦に

 

通りすがりで発見したはいいが

 

行けず仕舞いに終わってしまった

 

和泉市の

 

‘布引不動尊’

 

を思いだしまして

 

招かれる様に行ってきました車

 

 

 

 

建物は新しいけど

 

弘法大師が、

 

槙尾山に来た際にこちらの山の滝で

 

行をなさったとのことなので

 

そこそこ古いお寺なのだと

 

思います。

 

 

 

 

山からの

 

自然の湧水が

 

私の心も洗い流し

 

とっても清々しい気持ちにクローバー

 

 

 

 

ひっそりとした山に

 

一人ゆっくり参詣できる幸せラブラブ

 

若干、

 

おどろおどろしい雰囲気が

 

たまらなく好き(笑)

 

マニアックな世界を堪能しました。

 

 

すっぴんの為、眉毛と唇の色がありません~~~あせる

お見苦しくて・・・スミマセンあせるあせる

 

 

 

本堂の裏の山、

 

ちょっと おどろおどろしいでしょ!!

 

 

でもね

 

すごく温かく

 

迎え入れて下さった気がしたの。

 

布=着物

 

に通ずるから!???

 

 

※布引とは

①布をさらすため、広げて張ること

②平安時代に力士に布一反をもたせ力を競わせた行事のこと

③人が引きも切らず続くこと。絶え間のないこと

 

それとも

 

お生徒様が絶え間なく

 

お着付けのレッスンに

 

いらしてくださるのかしらニコドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

大好きな

 

お不動様♡

 

今世もどうぞ宜しくお願い致しますお願い

 

 

 

気になられる方は

 

是非行ってみてくださいね!

 

 

 

令和2年も

 

貴女を Japan Beauty へとお導き♡

 

~宏奈~

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

【今年のお花見は♪ 着物を着よう~!!】

 

魅力開花♡着付けレッスン

 

※春のご新規様の募集は締めきらせて頂きました。

 

 

まずは気楽に体験レッスン♡

 

体験レッスンは随時募集しております

(詳しくはホームページをご覧くださいませ)

 

手ぶらで着付けレッスン体験(¥4000)も ご用意

(体験レッスンのみでも大丈夫ですので お気軽にお問合せくださいね)

 

 

 

 

【40代~着姿の自信は知識の差!!】

 

来月、着物の知識講座 第3回目は

 

 

3月28日(土) 13時~

南海高速線 深井駅から徒歩5分

 

第三回目の内容はこちら

◇着物コーディネート術

◇センス良く抜け感を出す小物ワザ

◇季節を楽しむ着物コーデ

 

第三回目からのご受講も可能です。

お申し込みは、ライン@または直接メッセージにて

お知らせください。

 

 

クローバークローバーホームページクローバークローバー

 

着付けレッスン(初心者さん/着付け技能試験対策コース)

お着付け料金一覧

特典付き!7日間の~宏奈の知られざる着物の世界~ 配信登録など

下矢印下矢印下矢印クリックしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@のお友達の方限定の お役立ち情報や 

各種お申込み・お問い合わせはライン@から。

 

 

 

↓↓↓ワンクリックで簡単登録!