こんにちは!きもの美人道 柴田紀子です。
今日2件目の出張着付けは、
聖武天皇祭にのお稚児さん行列に参列されるお母さまのお着付けでした。
とても華やかな訪問着です。 ^ ^
お姑さんが誂えてくださった帯を初めて締められます。
ママが着付けしている間、パパが子供たちを外で遊ばせてくれていました。
美容院まで出かけずとも済むので、出張着付けご利用くださいました。
さあ、このあと年長さんのお子様に装束を着せつけされ、会場へ向かわれます。
お天気も良いので、とても記念になるお祭りでしょうね。^ ^
また、ご報告お待ちしております♡








【ご利用地域】
「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。
【出張着付け】ご相談くださいませ。
「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など)
「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など)
「袴」(卒業式など)
「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)