3月22日は、卒園式に参列されるママの出張着付けでした。

親しいお友達が見立ててくださったお着物に袖を通されることを楽しみにしてらっしゃいました。

朝お邪魔したら、お子様達が「よろしくお願いします」って玄関に挨拶に来てくれて、とっても可愛かったです♡
規模縮小しての卒園式だそうです。
中止になったりする事も心配されていたので、ほんとに良かったですね。

お子様の成長の節目にお着物を着てお祝いしてくださり、私も嬉しいです。
早々に、ご報告をいただきました。
ご紹介させて頂きますね。
I 様より
お疲れ様です😌
今朝は早くから、
ありがとうございました。
お腹も苦しくなく、
とても着心地が良かったです。
お天気ももち、
良い卒園式になりました
思いきって、連絡してみて、
良かったです
今後とも、
よろしくお願い致します。

お疲れ様です😌
今朝は早くから、
ありがとうございました。
お腹も苦しくなく、
とても着心地が良かったです。
お天気ももち、
良い卒園式になりました

思いきって、連絡してみて、
良かったです

今後とも、
よろしくお願い致します。

後日、入学記念の撮影をされるそうで、その時は着物で、“アップヘア”にしたいとの事。^ ^

こんな感じ出来ます!

また、私の楽しみも増えました。^ ^

入学式や、十三詣り、等ご予約承り中です>>>








【ご利用地域】 「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。 【出張着付け】ご相談くださいませ。 「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など) 「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など) 「袴」(卒業式など) 「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)