私ごとですが、、、
去年の夏に、一眼レフを初めて買ったんです。

つぐさんの写心入門講座で勉強して・・・
そこで、素晴らしい仲間に出会えました。
5月23日は、そんな仲間と京都で集合!
題して「カメラを持って着物deお出かけ」

京都の植物園や鴨川で撮影をしながら、楽しい時間を過ごしましたよ。

バラが最高!!

鴨川気持ち良い〜♡

30度超えで暑いんだけれど、湿気なく風が爽やかで♪

もちろんお約束のスイーツも食べなくちゃね♡

また、写真アップしますね。^ ^
本当はこの後「御所」も寄る予定だったのだけれど。笑
もう、植物園と鴨川だけで楽しすぎて♡
これからは浴衣の季節の入って行きますね。
また、あちこち行きたいわ!
レンタルも良いけれど、浴衣なら買っても良いですよね♡
同行ショッピングとかしようかな。
行きたい人いるかしら?

行きたい〜という方いらしたら、メッセージ頂けると嬉しいです。^ ^








【ご利用地域】 「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。 【出張着付け】ご相談くださいませ。 「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など) 「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など) 「袴」(卒業式など) 「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)