9月13日は、フォトグラファー小堀美沙紀さんの100人撮影会に参加して来ました!

慌てて出かけて、リップを忘れる。汗
ほら見て、顔色悪〜。

お着物の時はリップは必需品。
美沙紀さんに撮影してもらうのは2回目なのに、やっぱり少し緊張…
表情がかたい。

あ!でも、ほらもう、緊張がとけた。^ ^

今日は、ガッツリ笑顔ではなく"しっとり"着物美人風に撮って欲しいな〜と内心思っていた柴田です。

しっかり大口開けております…。汗

『いけない"しっとり"としたイメージで。』

『そうそう。笑』

今日は、いつもより外国の観光客はかな〜り少なめ。

(台風で関西空港がトラブっている影響ですかね。)
後ろからパシャッ。

横からパシャッ。

ぎこちなく、ポーズしてみたり。

外国の方のカメラにピースしたり。笑

『あ、いけない…いけない…"しっとり"ポーズ。』

緑が綺麗で、とても良い気持ち。

今日は「インクライン・南禅寺」というロケーション撮影でした。>>>
私「インクライン」は必要ないから、「南禅寺のお庭の中」で撮影をお願いしていました。
でもやっぱり、わがまま柴田は…
「南禅寺」のお隣「永観堂」に行きたくなって急きょ変更。
柔軟に対応してくださり、ありがとう〜美沙紀さん♪

ここは、紅葉の時期が有名なお寺ですが、通年素敵な所です。
私も幾度と訪れています。

私のお気に入りの場所で、撮影してもらえ嬉しい♡

"しっとり"着物美人にしたかったのに、完全に はしゃいでおります。

美沙紀さんも撮影楽しそうでしたよ♡

少し離れた所から、見守るように撮影してくれる。^ ^

どこを切り取っても永観堂の建築物やお庭が素敵。



すましていても、結局…笑っちゃう。

時間迫る中、お庭でも少し撮って!







このあと、次の依頼者様の撮影が入っているとのこと。
「見に来ても良いよ〜」と言ってくれた気がしたので…
ちょっと様子を見に行く事にしました。>>>

次の依頼者様↑
撮影会場のご案内

京都
植物園 季節のお花があり、ゆったりと自然を楽しめる。プロフィール撮影にも人気のスポット。
京都御所 落ち着いた穏やかな時間が過ごせる。親子撮影、マタニティ撮影もしやすい。
南禅寺・インクライン 京都の人気インスタスポットが2つも入るエリア。
清水寺付近 THE京都の風情を味わえる。旅フォト、着物フォトに。
スタジオ マタニティやランジェリー、シンプルなプライベートな空間。
フリープレミアム 京都の行きたいところをセレクトして、自分だけのオリジナル撮影スタイルを。お茶する時間を作って、よりお話もしましょうね^^
(他の撮影とは内容が異なりますので下記をお読みくださいね)
大阪
中之島付近 街のスタイリッシュさ、古い建築のレトロさ、自然のやわらかさのいいとこどり。
神戸
メリケンパーク・旧居留地 神戸の街の気品さを存分に楽しめる。海、街、両方撮影可。
名古屋
久屋大通公園付近 緑多い公園と街フォトスナップで遊べる。撮影箇所のバラエティが多い。
和歌山 今回、唯一の砂浜で撮影が楽しめるエリア。
東京
丸の内 洗練されたオシャレな街と皇居周辺の自然を欲張り楽しめる。
葛西臨海公園 緑が多くて、人の目をあまり気にせず落ち着くところ。
神奈川
鎌倉 京都旅フォトのような旅をする自分を楽しめる撮影スポット。

京都
植物園 季節のお花があり、ゆったりと自然を楽しめる。プロフィール撮影にも人気のスポット。
京都御所 落ち着いた穏やかな時間が過ごせる。親子撮影、マタニティ撮影もしやすい。
南禅寺・インクライン 京都の人気インスタスポットが2つも入るエリア。
清水寺付近 THE京都の風情を味わえる。旅フォト、着物フォトに。
スタジオ マタニティやランジェリー、シンプルなプライベートな空間。
フリープレミアム 京都の行きたいところをセレクトして、自分だけのオリジナル撮影スタイルを。お茶する時間を作って、よりお話もしましょうね^^
(他の撮影とは内容が異なりますので下記をお読みくださいね)
大阪
中之島付近 街のスタイリッシュさ、古い建築のレトロさ、自然のやわらかさのいいとこどり。
神戸
メリケンパーク・旧居留地 神戸の街の気品さを存分に楽しめる。海、街、両方撮影可。
名古屋
久屋大通公園付近 緑多い公園と街フォトスナップで遊べる。撮影箇所のバラエティが多い。
和歌山 今回、唯一の砂浜で撮影が楽しめるエリア。
東京
丸の内 洗練されたオシャレな街と皇居周辺の自然を欲張り楽しめる。
葛西臨海公園 緑が多くて、人の目をあまり気にせず落ち着くところ。
神奈川
鎌倉 京都旅フォトのような旅をする自分を楽しめる撮影スポット。
【残席わずか!!】詳細・お申込みはこちらから>>>

今の貴女を残しませんか?
卒業式・入学式・結婚式は着物で参列したい方の為の7つのヒント
コース一覧
着物でお出かけ
お稽古日記
お客様の声
教室へのアクセス
24時間受付OK問い合わせフォーム
お電話でのお申し込みをご希望の方は090-3675―9450までどうぞ!【ご利用地域】
「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。
【出張着付け】ご相談くださいませ。
「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など)
「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など)
「袴」(卒業式など)
「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)