「着物美人ランチ会」は花街・祇園のお茶屋がはじめた割烹へ参ります | 卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座

卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座

宮参り、七五三、成人式、結婚式、入学式、卒業式と家族の大切な節目には着物を来たい!だけど、「着物は着方がわからない」「たたみ方・手入れの仕方がわからない」と、諦めていませんか?
養成講座にはご自身はもちろん、お子様の着付けがしたいお母様も参加されています。

「着物美人ランチ会」は花街・祇園のお茶屋がはじめた割烹へ参ります

こんにちは!「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」講師の柴田紀子です。

先日、「イルチプレッソ祇園花見小路」イタリアンレストランにお出かけした時の生徒さんのコーディネートです。

「着物でお出かけコーデ」のんちゃん





素敵な小紋と言うお着物です。

お嫁入りに持たさてもらったもののタンスで眠っていたお着物だそうです。

卒業式や、入学式にはふさわしくないのでなかなか出番がないのが、小紋や紬等です。

こういった着物は、美術館に行ったり、お友達とランチにお出かけする時にバッチリですよ♪

・着物を着て出かけたい!
・着物に興味があるけどまだ着れない!


そんな方と一緒に京都にお出かけ企画を考えています。

「着物でお出かけ」は、生徒さんとのお出かけ企画ですが、どなた様でもご参加いただける「着物美人ランチ会」を初開催します。

場所は、祇園に決めました。

お申込みいただいた方に場所詳細をお伝えいたします。



オープン後、一年半でミシュランガイドで1つ星を獲得されたそうです。

京都の四季を感じさせるおまかせコースを一緒に楽しみましょう♪

募集詳細はこちらからお知らせいたします。ご登録下さいね♪>>>

「着物美人ランチ会」
4月20日
京都祇園


京都の桜は終わってしまっている時期なのですが、お話に花を咲かせましょう❤❤





【ご利用地域】
「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。

【出張着付け】ご相談くださいませ。
「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など)
「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など)
「袴」(卒業式など)
「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)