組紐の帯が入荷しました!!
おすすめの品、いっきにご紹介します!!
二間組
太子組
すぐ商品アップしますので、少々お待ち下さいませ。
パーティシーズンにも、振袖にも合う全通の帯です☆★☆
名前は、組み方の名前です。
1点1点糸で組み上げていっているので
同じものは2度とない、全て一点ものです。
組紐の帯を何本もお持ちの方も、とても多いです。
気になるものがございましたら、まずは在庫確認してみてくださいね。
お休みにもたくさんお問い合わせいただいて、とても嬉しいですね!
順次ご返事させていただいておりますので、どうぞおまちくださいね。
募集中の、12/1江戸千家のお茶会のチケットも残り1枚になりました。
詳細はこちら→江戸千家のお茶会参加とランチ
お茶会初参加の人もウエルカムの会なので、気負いせずご参加いただけます!
楽しくて仕方がない、お茶の世界・・・
是非ご体験ください☆♪
私はこの間、長板のお稽古をさせていただきました。
この長い1枚の板にお道具がおいてあるお手前です。
だいぶ、体重が体重なので、長い時間のお稽古はつらいのですが、
まだまだいけるだけ行きます(笑)
それくらい楽しいです。
動けるうちにしたかったことの一つで、結婚式に余興をやってもらった大学の友人にお礼がしたくて、
先週末うちでホームパーティをしました。
手巻き寿司パーティ!
男の子も呼んだので、焼肉・からあげなども!
旦那さんからも日本酒を皆へ・・・。
かとちゃんから以前結婚お祝いでもらったとっくりにいれたら、とっても可愛い!
氷が入って間接的にお酒を冷やせるのです!
そして氷が溶けても水がでてこない、優れもの!とっても良かったです。
みんなでゆっくりわいわい、あっという間に6時間も経過してました!
身体を気遣ってくれて、みんなささっとお皿もあらってくれて・・・
お礼してもしたりないなあ、ホント。
とってもとっても楽しい時間でした!みんな、ありがとう~!!!
あっという間に、12/14開講の和髪ヘアー講習残り1名になってしまいました!
お迷いの方、お急ぎくださいませ。
だって、本当にいいですもん!!!
ご参加いただくかた、楽しみになさっていてくださいね!
私は2回も参加しました・・・☆
久しぶりにCD講座に私もお邪魔して来ました!
今回は、『クリスマス・お正月のコーディネート』でした。
もう白熱しています!!
みなさんでこれは似合う似合わないを点数で評価。
他の方の好みまでもう熟知してきました!
あれもすき、これもすきという方は、『どうみられたいか』を先に考えてCDされるとぶれませんよ、ということでした。
格も、まだまだ難しい問題ですね。
袋帯だから~、金が入っているから~だけでは格は正解ではないです。
数を見るのは、難しい着物だからこそ、CD講座なら見られる!とみなさんどしどし質問されてました。
こんな講座、他にはないですね!贅沢!
私は終わったあとの、御菓子選びにも精を出していますが・・・ははは。これはおまけです。