きもの人 2015年(春)きもので楽しむイベントや講座のご案内  | kimono-bito

kimono-bito

.おしゃれな40歳代の女性の皆様の高級きものライフを応援します。

◎腰紐1本 で着物が着れる着付け講座
 ★着付け体験レッスン 4/17(金) 会費3,000円  
    13:00-1500 2時間   2名以上で開催
  体験レッスンで、腰紐一本の着付けをご体験下さい。
  骨格に沿って気持ちよく簡単に着物が着られます。


 ★3日間で着物が着れる着付け講座 3回
  4月24日、5月8日、15日(いずれも金曜日)会費 29,160円
   3回レッスンでご自分で着物が着れます。。 
     13:00-16:00 3時間 2名以上で開催
 1回目・補正~長襦袢~着物~帯
 2回目・補正~長襦袢~着物~帯~仕上げ
 3回目・総仕上げ      
 骨格に沿って気持ちの良い、腰紐1本の着付が
 短期間で習得できるクラスです。


★きものコーディネート集中2時間講座 
  ●平日クラス 水曜日 4月15日から毎月1回  12回 80,000円
  ●土曜日クラス    4月18日から毎月1回  12回 80,000円 
   14:00-17:00   
 季節感、格、色、個性の調和が難しい着物のコーディネートの講義と実践です。
 毎回多くのお着物や帯に触れて着物知識や見方は身につきます。


★カリスマ美容師から習う自分でできる和髪講座
  ●カリスマ和髪講座 
  5/13(水)11:00--13:00 最大6名  最低4名で開催
  費用 12,000円
 髪質、長さにあったご自身の髪で、お着物に合うヘアースタイルが分かり自分でその
 髪型に出来る様に少人数で丁寧にご指導します。


★メイク講習 (プロのメイク講師)
  ◎メイクアップ講座
  4/18(土) 10:30-12:30 最大6名  4名以上で開催
  費用 8,500円
 ナチュラルに見せてきものに負けない おしゃれ度抜群のメイクアップ講 習です。
 パリコレや雑誌、 TV などで女優さん、モデルさんたちのメイクで大活躍の先生がご指導下さいます。
 肌の色や、顔、眉形によって自分自身にあったお着物の時のメイクアップが習得できます。
 少人数で丁寧にご指導します。


★ 5月に着物でお出かけ 
 着物でルーブル  http://www.ntv.co.jp/louvre2015/  参加費無料
 国立新美術館(六本木)
 ルーブル美術館展 
 入場料 1,600円
 日時 5月17日(日) 5月23日(土)
 集合 11:30 国立新美術館 
 ランチ 12:30-13:30 
 ルーブル展 スペシャルメニュー ランチ 2,000円から4,800円(実費)
 国立新美術館 3階 ブラッスリー ポール・ポキューズ ミュゼ
  http://www.paulbocuse.jp/musee/menu.html  
 観覧した後解散   


 お着物でもお洋服でもお気軽にご参加くださいませ。