遅くなりましたが、京都でお会いできました皆様、有難うございました!
お久しぶりの方にもお会いできて、とても楽しい時間でした。
お忙しい中、本当に皆様有難うございました!!
京都は、美味しいものがたくさん!で、食べすぎました・・
着物も2日間着られて、良かった良かった!
腰紐をおなかで締めて、帯も少し上目でゆるゆるですが、妊婦着物も楽しんできました!
二日目、滝沢先生の色無地に、永楽善五郎の帯。
ゆるゆるで、すいません。
後ろ、撮りわすれてました・・・
では、しゃきっと、今回の大本命、『昇鯉(しょうり)』の訪問着です。
かっこよすぎます!!!
八尾一という高級スーパーの『セイボリー』というレストランに飾られている絵↓
ここは、私の大好きな旭日の帯の染め屋さんです。
この2日間、どっぷりこの作品たちに触れ合えて幸せでした。
いいなあ、着たいなあーーー!!!
現在この訪問着たちは、きもの人にございますので、気になる方は是非ご覧にお越し下さいね。
以上、京都レポートでした!