2018年ファミリーの部まとめ | きもじゅん一心不乱runningブログ

7/14サマークロカンにて。撮影:ママスポーツ。



<2018ファミリーの部参戦記録>
5/4柏の葉爽快マラソン(1.5km)10位7'29
5/13稲毛花のマラソン(1.5km)1位8'53
6/10羽田城南島マラソン(1.5km)3位6'42
7/14昭和の森サマークロカン(1km)2位4 '22
8/5上野早朝元気マラソン(2.5km)4位12'41
9/15稲毛夕焼けマラソン(2.5km)3位12'05
10/27オーガビッツマラソン(1km)2位4'18
11/18四街道ロードレース(2km)27位9'02
12/2八千代ロードレース(2.5km)3位記録無し
12/16昭和の森マラソン(ドリブルパスラン1位、玉転がし1位)

青字は、アースランクラブ主催。(ホノルルマラソンが当りました!)



予定していた、1月のトントンエコマラソンが、次回から第三日曜日から第四日曜日へ移動したため、館山マラソンとかぶってしまい、断念する事になりました💦残念ショボーン




ファミリーの部の出場のきっかけは、子供が学校でもらってきたチラシが発端でした。市が主催するかけっこ教室に申し込もうと、電話しましたが、締め切りびっくり


GWの予定が全く無く、子供が、がっかりするだろうと、焦って探したGWのファミリーの部。


やっと見つけた5/4柏の葉でした。子供はノリノリでしたし、10位でも自慢気に完走メダルをママに見せていました。照れ

そして、子供が『毎月レース入れてよ!』と、いうので頑張って毎月入れました!

安いし、キャッシュバックで更にお得だし。


そこから、アースランクラブとのお付き合いがはじまりましたラブ

アースランクラブ直営サイトからの申し込みだと、手数料が取られないし、開催日間近まで申し込めます!

参加賞も、ゼッケン止め、エマージェンシーボトル、レジャーシート、Tシャツ、タオル、千円キャッシュバック券から選べるので、嬉しいです。

アースランクラブの主催の大会は、参加者は多く無いけど、種目が多彩。

個人の2.5km、ファミリー、犬と一緒に走るドッグラン、5km、10km、ハーフ、駅伝、30km、フル等、同日に開催されます。びっくり


調整にも最適です。

以上。



12/16昭和の森運動会、ドッグランの部。日本初のレースだとか。