霞ヶ関勤務のDV国家公務員は純愛不倫中

アメブロにも色々ジャンルがあると思うんですが、
不倫浮気は一大ジャンルを築いてるような気がします。

ちょっともうどういうきっかけでフォローしはじめたのか忘れたけど、アメブロでブログを読むと似た内容のブログが表示されるようになる仕組み?でほかの同じような方のブログが表示されるようになり。

冒頭のブログは法務省のお役人の方の不倫の話なんですが。拡散希望されてるので許可いただいて載せました。アメブロで見て知ったことだけど、驚くのは不倫して開き直っちゃう人がそこそこいるってこと。隠したり言い訳したりするんではなく、逆ギレして配偶者を責める。なぜ??くわしくないけど、離婚調停とかで不利になるとか、とりあえず立場が悪くなるということは間違いないと思うんですけど。このSNS全盛時代ですから簡単にに晒されるのに。法務省の役人が不倫・DVはダメでしょう(お役人じゃなくても勿論だめですが)。

これはその会社の文化みたいなのもあると思うんだけど、(特に男の人が)不倫したことをオープンな笑い話にしている場面というのにはまま遭遇する。社会的にそこそこの立場にある人だと周りも面と向かって批判はできないのもあるかもしれない。私より上の世代なんかは浮気は男の甲斐性くらいに思っているのかも(家族を幸せにできるのが真の甲斐性じゃないですかね)。法務省ではそうであって欲しくないですが。医療従事者が故意に患者を殺害するような胸糞の悪さがありますね。責任感のない人なんでしょうか。

不倫してる人の脳内はお花畑とか、宇宙人になるっていうけど、頭のいい人でも関係なくそうなってしまう。というか、高学歴で真面目でやってきた人ほど恋愛偏差値は低くて不倫にハマりやすいような気もする…地位やお金を手に入れて女性からの扱いが良くなっていい気になって、真面目にやってきた反動でハメを外しやすい?憶測ですが…

法令遵守。霞ヶ関の職場でも徹底してほしいですね。



 
あなたの運勢は・・・



助言どおり忘れないうちに投稿します。
昨日おみくじひいてさっそく後回しになってたけど💦

さて、昨日は近所の神社に遅めの初詣へ。
娘は人生初初詣でした神社
出産後健診以来の遠出。
といっても片道15分くらいだけど。
出かけてしばらくして、おしりふき忘れたことに気づく。
まあ、近くに西松屋もイオンもあるし…てことでそのまま向かいました。
でも、赤ちゃんとの外出時は持ち物に気をつけないとねキョロキョロ

参拝のあと夫さんと私それぞれおみくじをひき、
娘用にこどもみくじもひきました。

夫さん→末吉
私→大吉
娘→吉

私のおみくじの内容は、
はじめはうまくいかないけどだんだん良くなる。
という感じ。

こどもみくじは、全部ひらがなで
おてつだいをしましょう とか
なかまはずれをせずにみんななかよし とか
そんな感じです。

小心者なので、外出先で泣きだして
授乳する場所まで気が気じゃなくなりそうなので
あまり外に長居せずお参りだけしてすぐ帰るつもりだったけど、
近所の大型スーパーまで足を伸ばして買い物して帰りました。

2時間近くベビーカーでウロウロしたけど
その間一度も起きることはなく…
(出かけるときは泣いてた)
ベビーカーの揺れが良かったのかな?

帰ってきたら靴下が片方なくなってた。
まだ足が小さくて、小さいサイズを履かせてるけど気づくとよく脱げてる。
多分参拝で抱っこしたとき落としちゃったのかもガーン
おみくじには失せ物出ず。とあったので見つからないかな〜。。

おみくじネタで書いてみました。

明日から仕事の人多そうですね。
寒いけどがんばりましょうー



 

みんなの回答を見る



引越し・・・かなぁ。

物件探し、内見、業者選定、梱包、開梱。
本格的な引っ越しって初めてだったので、
安定期だったけどそれなりに無理しました。

妊婦健診で羊水少ないから安静に、と言い渡されたのって引越し直後のタイミングだったので、引越し準備が原因だったと思ってる。夫さん、見てる〜?パー

医師から健康指導が入ったので仕事は時短勤務に。
時間が短くなっても仕事は減らない。(いない間はフォローはしてもらったけどそもそもの業務量を減らしてもらったりはしてない)
結果同じ仕事をいつもより2時間少ない時間でこなさなければならなくなり、普段より時間あたりのパフォーマンス上げてるのに給料は引かれるという悲しい結果に。。

ものが多いってコストだなぁとしみじみと感じた引越しでした。二人暮しで段ボール60個超えてたプラスα自分たちで車で運んだものもあるし

処分予定のものリストアップしよ
戒めと備忘のため

人に譲れそうなもので軽いものはラクマ、重いものはジモティーかな

捨てるものは年明け落ち着いたら一気に。

油圧式ステッパー
ボビイのシマーブリックのコレクション
電気ポット 要ごみ処理券400円
ミキサー ごみ処理券要否確認
香水 ロクシタンピオニーほか
謎のマッサージ機
コード類 燃えないゴミ
よれたコート
服いろいろ 授乳期間中使えなそうなものは一旦処分してまた必要なときに買う

もう、買った自分を反省させたい
買ってない物もあるけど

ミキサーは結構使ったけど部分的に壊れたから離乳食作れるブレンダーに置き換える

体重計も2個ある、1個いらないなぁー
首座ったら抱っこ紐も要らないの選定しよ

やることいっぱいあるの。夫さんは暇らしいけど。
スーツ洗うのとか、出産でストップしてることもある。
(専用の洗剤と仕上げ剤使ったら家でスーツ洗濯できた。アイロンがちょっと難しいけど仕上がりそんなに悪くないです。)

やるやるってずっと言ってやれてない。
私も先延ばし癖があるのわかってるけど。

娘は太ももの上で寝てます。
動かすと起きちゃうからこのまま寝る。
足痺れてきたw