7/3、4と、土日を使って山に行ってきましたよ~。
ちなみに今回の登山は「練習」。
7月の連休で八ヶ岳に登るので、登山力向上のためリーダーが企画。
私はその前日、1:00a.m.ごろまで飲んでおり、
7/3の登山は二日酔い状態できつかった・・・
ちょっとレポートしてみます。
朝6:30に新宿集合。この時点でかなりゆったりしたスケジュールでした。
梅雨時でぐずついてますが、できれば雨を避けながら登りたいところ。
どこいく?協議の結果、以前登った四阿山のお隣、根子岳に決定。
菅平牧場に車を泊め、登山道へ。
根子岳は花の百名山ですが、
下のほうはオレンジ色のヤマツツジが終わりかけており、ちょっと残念な感じ。
登山はGW以来で、二日酔いもあってすぐにグロッキーな状態に。
リーダーの持ってきたおつまみ系のスナック菓子の匂いで
酒が逆流しそうになります。。
ほぼ正午に登頂。2207Mでございます。
天気が悪く小雨気味だったわりに、登ってきた方向の眺望はまあまあ。
下りの途中、どでかい牛が至近距離でどかっと座っておりました。
黒い牛は食用かなどと話しながら下山。
菅平牧場の入り口にある売店で牛乳を飲み、
今日はこれで終わりかしら、と思ったら、もう一個登るそうです。。。
明日もあるから若干不安ですが・・
本白根山編につづく。
