先日、起きた出来事を記録しておこうと

思います…。




連休明けは、ちょっと抜けていたようですチュー


仕事が終わり、帰宅してから

夕飯に、肉じゃがを作ることにしました。




無水鍋で重ね煮をするので、

予め肉を炒めておくことをしないのが

よくなかった…グラサン





材料と調味料を入れて

あとは、完成の少し前に絹さやを入れて、

絹さやのグリーンが鮮やかに出来上がるといいなと

思っていました。



あとは、絹さやを入れるだけ♪




完成まで2分程の時、

蓋を開けて、

絹さやを投入〜♪と



蓋を開けたら…





無いっ‼️





肉が入ってない⁉️




あ…、肉入れ忘れてるわ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き






抜けてるなぁえーん

慌てて、肉を入れて再度加熱しました。










この時期のジャガイモは、

綺麗に洗ったら皮付きのまま

私は使います。



玉ねぎだけは倍の量を入れて

クタクタになるのが好きですラブラブラブ





無事に完成した肉じゃがは、

この日、残業となった旦那様に喜んで

食べてもらえました爆笑爆笑爆笑






また、別の日に作ったのはコチラ。









レンコンのからあげウインク





これ、レンコンの切り方にポイントが♪




レンコンは輪切りに切るのではなく、

縦に棒状にカットがオススメです。



スティックみたいに切ると、

ポテトみたいにつまんで食べれます爆笑




そして、食感♪




輪切りスライスよりも

サクッとしていますウインク


レンコンって、切り方、調理の仕方で、

食感の特徴が変化する食材なんですよね。



伸びる手が止まらなくなる、

ハマる一皿になりました爆笑爆笑爆笑





そして、先日あるお店で見かけた…コレ♪








喫茶店のモーニング


いつもは座らない奥の方の席に座ったら

置いてあったのです♪





ゆで卵を食べる時に、塩を使います。





なんとなく、

2人を引き離すのが心苦しい気持ちに…笑い泣き




どっちが塩かしら?


ちょっと失礼…と、引き離して確認すると

どちらも塩でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き




食にまつわる話題は尽きませんね照れ



面白い♪