近所の畑に、背を高く伸ばして咲いている

ヒマワリの首が下がってきました。

もう終わりに近いのでしょうか?

ずっと気になっているのだけど、

近くへ行ってみることもせずに

少し離れた所から、いつも様子を気にしていました。



そうだ!


教えてもらったヒマワリ畑を見に行けるかも♪と、ヒマワリ畑へのドライブ前に、

これまたお隣の街、岩倉市へモーニングに

出かけましたニコニコ




【花ごろも】さん。






和っぽい雰囲気のお店の外観に、

店内に入ってビックリ‼️






雰囲気が違うびっくりびっくりびっくり

どちらも素敵な雰囲気♪







木をふんだんに使った店内は、

大きな大きな大木の節目にできた、穴の中を

イメージさせてくれました。


ここは3度目。


岩倉に住むお友達とランチをしたこともありますウインク




モーニング種類がとても豊富です‼️

これまではドリンク代のみのサービスもたくさんあったみたいですが、世の中の物価高騰による

値上げをせざるおえなく、ドリンク代+50円の

サービスモーニングが中心となって

バリエーション豊かにメニューがあります♪










+50円メニューだけでも迷います笑い泣き






+450円は

しっかり朝食といった感じです。

お昼が遅くなる予定だったので、

朝はしっかり食べておきたいと思っていました。



同じく+450円は他にもこんなメニューが

ありました。










私はご飯派

旦那様はパン派







私は、和定食をchoiceチュー




白ごはんにゆかりがかかったご飯か、

おにぎりが選べると聞き、

おにぎりをchoiceチュー






サラダ

おひたし

卵焼き

焼き魚

ナスとピーマンの煮物

海老フライ

コロッケ

やきそば

オレンジ

味噌汁

おにぎり



そして、熱いお茶が付いてきましたラブラブラブ



どれも、手作りで美味しかった♪






旦那様は洋食プレートをchoice♪チュー




トースト

コンソメスープ


サラダ

ミニハンバーグ

ソーセージ

ハム

ポテトサラダ

スクランブルエッグ

下には、なんとナポリタンパスタラブラブラブ








トーストにはチーズが溶けていました♪ウインク







少し暗めの店内は、

三世代で休日のモーニングを楽しみに来られた

ファミリーや、

ご年配のご夫婦、

ご年配のお友達同士、

などなどで満席が続いていました。


私たちが入った時は、

カウンター席しか空いていなく

カウンターに座ったのですが、

お料理が出てくる前に、

ボックス席が空くと、移動させていただけました。おねがいおねがいおねがい



ありがとうございます照れ



岩倉と言えば、五条川の桜。

その中心地から少し北へ外れたあたりに

お店はあります。


こんな所に、ヒマワリ畑があると情報いただいたのは7月でした。

なかなかこちら方面に来れずだったので、

やっと行ける‼️と、お店を出て、更に北へ北へ

向かいました。


ところが…目的地に着いたのですが、

見えてくるだろう場所にヒマワリはありませんでしたえーんえーんえーん


広く空いた土地があるだけで…

花が終わってしまって取り除かれたのですねショボーン



残念、ヒマワリは見れませんでしたえーんえーんえーん



残念だな〜足を伸ばしたのになぁと思っていた、

帰り道。

この道は通ったような気がする…



嬉しい寄り道の始まりに繋がります♪爆笑





【花ごろも】

岩倉市東町掛目126-2

0587-38-6888

8時〜20時

木曜日休