なんだかワサワサと慌ただしく日々を過ごす間に

9月も半ばを過ぎましたね。
そして年内もあと4ヶ月。
ひゃ〜〜(汗)
 
おはようございます!ツクルヤのクワバラマキコです。
今後のスケジュールなどお問い合わせいただいてますので、
ここでどどっとお知らせさせていただきますね〜!
 
まず、体験レッスンに関しては、千葉ではしばらくありません。
ごめんなさい。
都内は、表参道WAnocotoレッスン、
年内は毎月第2土曜日にて開催決まっています。
ご予約はこちらからお願いします♪→WAnocoto HP
 
続いて、展示のお知らせです。
 
*仙台三越にて、20日まで呉服の催事中です。
 
*「伝統を受け継ぐ若き匠20人展」→FB「匠の声 Densanjp」
      10/5日(水)〜/11日 (火) 新宿高島屋  
    (前半のメンバーは9/28より開催しています)
  呉服にとらわれない、手描き友禅の小物やインテリア品などが
  中心となります。
 
*「そめもよう  期間限定神楽坂店  〜私のキモノ」→FB
     10/21(金)〜26日(水)    神楽坂ギャラリーフラスコ
      ※24日(月)16時までおります。
  グループ初の自主企画展示。
  トルソー展示を中心に、いろいろな企画を考えております  
 
*「クールなNIPPONを楽しむ〜関東ブロック伝統的工芸品展」
     11/4(金)〜6日(日)    浅草橋  ヒューリックホール
  ※5日(土)終日実演しております。
   企画としてネコグッズが集まりますよ〜!
 
というわけで、芸術の秋。着物の秋。
相変わらず、都内にいるか、工房に引きこもるかのどちらかな毎日と思われますf^_^;)
 
それぞれのFBページやHPが立ち上がっております。
くくりはいろいろですが、みんな伝統工芸を生業に日々頑張っている方々ばかりです。一緒に参加させていただくことで刺激を受けて頑張りたいと思います。
 
リンクをつけておきますので、ぜひ一度ご覧いただき、手帳に書き込んでいただけたら嬉しいです!
 
また近くなりましたら、
それぞれをお知らせさせていただきますね!
よろしくお願いいたします。