おはようございます!
先週土曜日の表参道WAnocotoレッスンレポをちらり。
246号に面したビルの中なのに、この障子があるだけで静寂のひととき♡
 
私がいつも写真だけ撮って、アップを忘れるという至らない講師ゆえ、
生徒さんが心配してくれてます、www
今回はやったよ〜〜皆さん!
 
今月もまた、ほぼ全員が違うメニューと言う、この講座。
長ーーく通ってくださる方と初めての方にも対応できるように
ということで考えた結果、こうなりました(笑)
WAnocotoさんは、私が講座を始めた時からずっとやらせていただいているので、
その時々の生徒さんの反応、そして時代による移り変わり的なことも含め、
講師としての力量と経験をすごくすごく積ませてくださって
ありがたいです〜!
{364DE905-DC97-4213-A44E-FEC6D1C659BD:01}

【午前レッスンの様子】

{D7F67AA3-4ACA-4C02-87C0-916D6B2F2AF9:01}

 

【型染めカリキュラム・初回のバッグと2回目のストール】

{24786AD6-15AC-4B8C-A1F5-80C22672BA6A:01}

 

【同じくストール、感性が違うとこんなに違う】

{CE79AF67-AD49-4379-BB92-D93218FF1C15:01}

 

【型染め応用コース・超大作の壁掛けを制作中】

{56D35C57-DDD0-4EC4-A377-1BA258CED497:01}

 

【友禅染め・応用1、2回目の下図から糊置き】

{5DFD6C74-5C49-4207-AFBF-8BF1D48015E7:01}

 

【友禅染め・応用3回目の色の調合と色挿し】

{D4C0C606-36D0-4770-842E-DF434F571805:01}

 

【オプション・風呂敷に柄足しと友禅】

 
というような感じで、他に、半衿の友禅の方、
自作の帯を制作するために型染めをしている方などなど
ここには紹介しきれませんでしたが、
それぞれがそれぞれの感性でステキなものを作っていってくれました!
 
生地って、平面のものがまた何かに形を変えて、使うものとして生きるとき、
また生まれ変わる気がしています。
 
その生地を自作できる歓びは、やはりその生まれ変わりを
何倍にも楽しませてくれると思っています。
 
来月8月は、お盆のため、休講になります。
申し訳ありません。
次回、9月10日(土)11:00〜、13:30〜の2コマになります。
特に友禅染めの方は意外とすぐに埋まってしまうため、
早めのご予約をおススメしています。
 
またお会いできることを楽しみにしていますね〜!