昨年夏、DVから逃げるために


子供2人を連れてシェルターヘ


現在、母子3人で


小さなアパートに住みながら


離婚調停に挑んでいます




このブログは


そんな話と、


不登校児を抱える母親の苦悩


未来に向かって進む私の


お話です






本日もご覧いただきありがとうございますニコニコ


さて、始業式から3日経ちました



なんと、始業式の前々日の夜に

「学校行けるかな」

「学校行きたい」

「担任は優しかったらいいな」

物凄く前向き発言を始めたので、

これはもしかしておねがいキラキラ

と、淡い期待を寄せました


なので、急遽 始業式当日は

遅刻しての出勤を願い出て、

家庭の事情もよく知っている職場なので

「行けたらいいね!」と

快くオッケーしてもらいました。


前日夜は、不安感が強まり

ツンデレのツンツンモード突入

「ママ嫌い」

「あっち行って」

不機嫌。


当日朝、起きない…

分かっていたけど

期待半分以下にしてたけど

やはり落胆悲しい


せっかくだから行くだけ行ってみよう!

中に入れなくてもいいから


事前に学校に連絡をして、

娘が入りやすいように配慮してもらって、

8時半を過ぎてから登校


養護教諭も変わってしまい

初見の養護教諭と

これまた初見の音楽の先生に

迎えられました


仕方ないよね驚き驚き

始業式なんだから。

面識のある教頭先生や前学年の先生は

式に出ているんだもの。


保健室前まで行けたものの

そういう訳で逃げ帰るように

顔だけ見せて帰って来ましたアセアセ


その翌日は

私に所要があり半休


放課後にリベンジニヤリ

担任の先生と会えるタイミングで登校


なんとま、

若くて優しそうな女の先生イエローハート

初対面なのに、昇降口に座り込み

先生の問いに返事をする娘キラキラ泣くうさぎ

同じ学年の違うクラスの担任の先生も

来てくださり、挨拶。

若い男の先生。


新しい教科書や書類を受け取り、

和やかな雰囲気でした。


転入時の初顔合わせの時の

張り詰めた雰囲気とは違っていました。


帰宅しながら

「担任ガチャあたり!」

「優しそう」

好印象ピンクハートを持ったようです照れ


少しづつ先生と距離を縮めて

信頼関係が出来たら

保健室登校も夢じゃない!?


…と

また淡い期待をしてしまう母なのでしたアセアセ



上の子は

事前に学校にお願いしていたので

女性の担任の先生

話しやすい子と同じクラスにしてもらえて

本人は大喜びおねがい


ただ、環境は最低限整えたけど

後はあなたの努力だよ。

友達ができないと言うのなら

待っててもできないよ

話がしづらいなら

せめて挨拶をしなさい

人間関係は挨拶から始まるよ


それだけは伝えて、

後は本人に任せます。


高校も、交流級で授業を受けないと

評価がつかない、内申点もつかないから

進学できないよ

行きたい高校に行けないよ

伝えました。


様子を見て、普通高校が無理なら

定時制もある

就職、自立を考えるなら

特別支援学校高等部という進路選択もある


自分の人生なのだからね

何度も伝える。


人生は、社会に出てからが長い。

今まで、きちんと支援を受けてこなかった分

基礎や土台ができてないから…


もっと早く

小1から支援級で土台を作っていれば…

後悔しても遅いけど

仕方なかった

夫が意地でも普通級を譲らなかったから


別居した今、

できる事を精一杯やる

それだけだ。


障害や不登校に無理解な夫と離れ、

子どもたちのペースで無理なく

チャレンジしている。



これで共同親権やら共同監護の法案が

可決されてしまったら…


また無理解な夫の許可を得るために

つらい思いをしなくてはいけなくなる…


特別支援学校高等部に進学するなんて

きっと夫は許さないだろうな


意地でも普通高校に行かせるだろう


共同親権、絶対反対です



 

 


上矢印子どもの、前向き発言は

これを飲み続けているからかな?

たまに飲み忘れるけれどアセアセ



 

 

上矢印品薄みたいで入荷待ちアセアセ

お金は大切だから、しっかり学んで欲しい



スマイルゼミ(中学コース)

 



 

 


上矢印大切な子どもを守らなくては!

と、少しづつ備蓄品を購入しています