中ジョッキ5杯 | たこ足配線雑記

中ジョッキ5杯

えー、先週から下書きして貯めてある日記があります。
近々、時間をさかのぼって、アップしたいと思います。

今週は人に会う週、今日はその第二弾。
約束の場所についたら、センテンスさんがすでにいらして
テーブルにはドンとビールの中ジョッキ。
そのとき、午後1時20分。

昼間ですから、仕事もありますから
普通にランチだけのつもりだったんです。

でっも、
今日するべきことは、とピッピッと算段して、
一応迷っている振りをしつつ、
「私も中ジョッキ」と元気よくオーダー。

そのときは1杯、いや、呑んでも2杯のつもりだったんだもん。

ハイ、結局お店を出たのは7時で、中ジョッキ5杯さ。
いやあ、楽しかった!!!!!
今ももちろん、すごい酔っぱらいで書いてるさ。
あとで、ちょっとした調べものをしなきゃとは思っているさ。

でもさ、NHKでトリノの女子フィギュアも見なきゃいけないし
(スポーツで私が真剣に見るのはアイスダンス含むの
 フィギュアスケートとサッカー)
アジア杯の日本-インド戦だもんね。

女子フィギュア。
村主章枝さんは技一つひとつはきっちりこなしているけど
なんだかそれが点でしかなくて、ぶつぶつ細切れ
ひとつの演目としてなめらかでないように見える。
それがプログラムコンポーネントの点の差でしょうか。