2012.6/11(月)
駐車場割引がある東横インに前泊して、セントレアへ。
フィンランド航空のチェックインカウンターはかなりの行列だったけど前日に済ませたwebチェックインのおかげで並ばずにすみました
おまけにwebチェックインのカウンターがビジネスクラスと一緒だったから、なんとなーく優越感(笑)
出国手続き済ませて免税店でお買い物ー
セントレアの免税店は少なかったから、さくっと見て搭乗口へ。
あ、でもコレ買っちゃった。
RMKのクリーミィベースとトラベルキット 各2900円…だったはず。
次回の旅行から使おうっと。
JALとのコードシェア便なので、日本人のCAさんもいます。
外国語ができない私にはありがたいです
ベリー柄のかわいい搭乗券。
座席は2-4-2で結構空いてました。平日だからかなぁ。乗客の9割は日本人でヨーロッパ周遊ツアーの方が多かったです。
席に着くとブランケットと枕とイヤホンが用意されてました。
いよいよ出発です
窓からの富士山を眺めたり
(写真だとわかりづらいけど…
)
地元が「本州」になってるのを見て笑ったり
そんなんで2人でわいわいしてたらご飯の時間に。
チキンを選択。
ねぎ塩蒸し鶏丼withひじき煮…みたいな( ̄▽+ ̄*)
そばが美味しかったー(笑)
割り箸袋の裏にはお箸の使い方が載ってたり
いろいろなデザインが素敵
食後のコーヒー。コーヒーポットがかわいかったなぁー…。
客席の最後部にはドリンクバーがあって便利です(ノンアルコール、コールドのみ)
コレが嬉しかったー
機内はのどが渇くし、その都度CAさんにお願いするのもなんとなく気がひけるので
ドリンクバーの隣りにはトイレもあって更に便利
自分の席と往復してばかりでした
次回も機体後部の座席にしようっと。
各客席についているモニター。強引な日本語訳( ´艸`)
映画みたりゲームしたり。これでかなり時間つぶせましたー。
オーディオの種類を見ていると…
…あっ
発見ー
(笑)
ここまできてKーPOPかよっ!って思ったけど、気になるしー…
でも殆ど知らない曲でした。ドラマの曲かな?バラードばっか…
歌手もオリジナルと違う人?って感じで。
隣りの席のひーちゃんは韓国ドラマ大好きなんだけど
「知らない」って言ってたし…
J-POPも同じ感じでした。
不思議ー( °д°)
結局、音楽は聞かずに映画観たり、ゲームしたりして過ごしてました。
そうしてるうちに機体はロシア上空へ。
窓からの景色。
川が凍ってる…
永久凍土なのかな
外部カメラを通じてモニターからも外の景色が見れました。
その他にもこんな計器類も見れます。
高度10080mを飛行中ー
そしてウラル山脈を通過したころCAさんからおしぼりが配られました。
おしぼり…というか温かいウエットティッシュ。
ハーブのいい香り
顔拭きたかったけど、荒れやすいので我慢
その後軽食がきました。
焼きおにぎりと卵焼きとお漬物。
座ってるだけなのにペロリと完食( ̄▽+ ̄*)
その後着陸体勢に入ります。
たくさんの湖と広い野原(牧場?)所々に住宅が見えます。
ついに、来たんだぁ!!
と実感о(ж>▽<)y ☆
現地時間14:40ヘルシンキヴァンター空港に到着。
木材がたくさん使われてて明るい雰囲気の空港です。
そして、乗客の殆どは乗り換えのゲートへ。
フィンランドへ入国するのは乗客の1割いるのかなぁ…。
成田、関空からもほぼ同時刻の便があるはずなのに、入国審査に並んでたのは10数名でした。
緊張の入国審査。
ここまで来ておいて何ですが、私の英語は中1レベルです
以前カナダの入管で早口でアレコレ聞かれ全くわからなくて、友達に訳してもらってやっと入国した位です。
あの時は友達がいたけど、今日はいません。
一緒に来ているひーちゃんは初海外。
プ、プレッシャーが…(((( ;°Д°))))
目の前の親子(日本人)が聞かれてるのを必死で盗み聞きします
どうやら滞在日数のみ聞かれてる様子。これならいけるかな?
そして私の番です。
相手はヒョードル似のお兄さんです。
↓以下、会話の様子です。
私「ハ、ハロー」
ヒョードル「*@&%$#?」
…わからん。フィンランド語かな?滞在日数のことかな?
私「ハウメニー?」
ヒョードル「YES。」
…私が聞いちゃったよー(・・;)ま、いいか。
私「6デイズ」
ヒョードル「OK。」
終了。
あっさりー。
ちなみにひーちゃんは挨拶のみで通過してました。
入国カード?みたいなものも無しです。
とりあえず入国完了
ターンテーブルはすでに止まっていて数個のキャリーケースがあるのみでした。
自分の荷物を取って出口へ。
飛行機到着からここまで約20分。早いです。のんびりトイレも行ったのにー。
この日の気温は14℃ですこし肌寒い。
足早にバス停へ向かいます。
FINNAIR CITY BUS
に乗ってヘルシンキ中央駅へ向かいます。6.2€。
バス停は空港出口から横断歩道を渡ってすぐ左側でした。イケメンお兄さんに行き先を伝えて荷物を預けます。
運転手さんにお金を 払って後はのんびり終点のヘルシンキ中央駅まで
30分程で到着です。
駐車場割引がある東横インに前泊して、セントレアへ。
フィンランド航空のチェックインカウンターはかなりの行列だったけど前日に済ませたwebチェックインのおかげで並ばずにすみました

出国手続き済ませて免税店でお買い物ー

セントレアの免税店は少なかったから、さくっと見て搭乗口へ。
あ、でもコレ買っちゃった。

RMKのクリーミィベースとトラベルキット 各2900円…だったはず。
次回の旅行から使おうっと。

JALとのコードシェア便なので、日本人のCAさんもいます。
外国語ができない私にはありがたいです



ベリー柄のかわいい搭乗券。
座席は2-4-2で結構空いてました。平日だからかなぁ。乗客の9割は日本人でヨーロッパ周遊ツアーの方が多かったです。
席に着くとブランケットと枕とイヤホンが用意されてました。

いよいよ出発です


窓からの富士山を眺めたり



地元が「本州」になってるのを見て笑ったり


そんなんで2人でわいわいしてたらご飯の時間に。

チキンを選択。
ねぎ塩蒸し鶏丼withひじき煮…みたいな( ̄▽+ ̄*)
そばが美味しかったー(笑)
割り箸袋の裏にはお箸の使い方が載ってたり


いろいろなデザインが素敵



食後のコーヒー。コーヒーポットがかわいかったなぁー…。
客席の最後部にはドリンクバーがあって便利です(ノンアルコール、コールドのみ)
コレが嬉しかったー

機内はのどが渇くし、その都度CAさんにお願いするのもなんとなく気がひけるので

ドリンクバーの隣りにはトイレもあって更に便利


次回も機体後部の座席にしようっと。

各客席についているモニター。強引な日本語訳( ´艸`)
映画みたりゲームしたり。これでかなり時間つぶせましたー。
オーディオの種類を見ていると…

…あっ


発見ー

ここまできてKーPOPかよっ!って思ったけど、気になるしー…
でも殆ど知らない曲でした。ドラマの曲かな?バラードばっか…

歌手もオリジナルと違う人?って感じで。
隣りの席のひーちゃんは韓国ドラマ大好きなんだけど
「知らない」って言ってたし…

J-POPも同じ感じでした。
不思議ー( °д°)
結局、音楽は聞かずに映画観たり、ゲームしたりして過ごしてました。
そうしてるうちに機体はロシア上空へ。

窓からの景色。
川が凍ってる…

外部カメラを通じてモニターからも外の景色が見れました。
その他にもこんな計器類も見れます。

高度10080mを飛行中ー

そしてウラル山脈を通過したころCAさんからおしぼりが配られました。
おしぼり…というか温かいウエットティッシュ。
ハーブのいい香り

顔拭きたかったけど、荒れやすいので我慢

その後軽食がきました。

焼きおにぎりと卵焼きとお漬物。
座ってるだけなのにペロリと完食( ̄▽+ ̄*)
その後着陸体勢に入ります。
たくさんの湖と広い野原(牧場?)所々に住宅が見えます。
ついに、来たんだぁ!!
と実感о(ж>▽<)y ☆
現地時間14:40ヘルシンキヴァンター空港に到着。
木材がたくさん使われてて明るい雰囲気の空港です。

そして、乗客の殆どは乗り換えのゲートへ。
フィンランドへ入国するのは乗客の1割いるのかなぁ…。
成田、関空からもほぼ同時刻の便があるはずなのに、入国審査に並んでたのは10数名でした。
緊張の入国審査。
ここまで来ておいて何ですが、私の英語は中1レベルです

以前カナダの入管で早口でアレコレ聞かれ全くわからなくて、友達に訳してもらってやっと入国した位です。
あの時は友達がいたけど、今日はいません。
一緒に来ているひーちゃんは初海外。
プ、プレッシャーが…(((( ;°Д°))))
目の前の親子(日本人)が聞かれてるのを必死で盗み聞きします

そして私の番です。
相手はヒョードル似のお兄さんです。
↓以下、会話の様子です。
私「ハ、ハロー」
ヒョードル「*@&%$#?」
…わからん。フィンランド語かな?滞在日数のことかな?
私「ハウメニー?」
ヒョードル「YES。」
…私が聞いちゃったよー(・・;)ま、いいか。
私「6デイズ」
ヒョードル「OK。」
終了。
あっさりー。
ちなみにひーちゃんは挨拶のみで通過してました。
入国カード?みたいなものも無しです。
とりあえず入国完了

ターンテーブルはすでに止まっていて数個のキャリーケースがあるのみでした。
自分の荷物を取って出口へ。
飛行機到着からここまで約20分。早いです。のんびりトイレも行ったのにー。

この日の気温は14℃ですこし肌寒い。
足早にバス停へ向かいます。

FINNAIR CITY BUS
に乗ってヘルシンキ中央駅へ向かいます。6.2€。
バス停は空港出口から横断歩道を渡ってすぐ左側でした。イケメンお兄さんに行き先を伝えて荷物を預けます。
運転手さんにお金を 払って後はのんびり終点のヘルシンキ中央駅まで

30分程で到着です。