墓参り お彼岸 認知症 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

朝ご飯はビュッフェ


夜中に何度か起こされたので

熟睡出来ずに朝が来ました…


何故か夜中に

突然テレビが付くんです




寝ようと思ったら

何やら曲が流れてるキョロキョロ

アイマスクをしていたので

テレビとは思わず

兄がスマホで何か聞いてるのかと

思って

イヤホンしてよ

って言ったら


何も聞いてないよ


起きてみたらTVが付いてる📺

ホテルの案内の画面で

曲が流れてた

なんで?

母かと思ったけど

リモコンはテレビの机に置いてあったキョロキョロ


その時は気にせず寝たのだけど

その後もう一度

同じことが起きたのよね

なんなのだろう



下に降りて

朝食ブュッフェを頂きました





母はこれをペロッと

残さず食べましたニコニコ





私はパンとカレーも🍛





地元の野菜を使った

お料理

とっても美味しかったです照れ


食事が終わったら

親戚の家へ向かいます

3軒回る予定なので急ぎます。


母の実家は農家なので

野菜やお米を作っています。


1年振りの再会を喜び

さっき朝ごはんを食べたばかりなのに

色々もてなされて…









田舎のお嫁さんて

本当にお料理が上手です。


お墓参りの後

田んぼにドライブしてくれて

母は昔自分が耕した

田んぼや畑を見て


ここは〇〇だねぇ

ここは〇〇さんのとこだねぇ


とても懐かしそうでした




猛暑が続きましたが

お米は大丈夫だそうです

インゲンなど豆系は🫘🫛

必要な時期に雨が降らなかったので

ダメだそうです





美味しいと言ったら

漬物まで持たせてくれましたニコニコ




こっちは豊水




こっちはあきつき







りんごは落ちたやつだけど

味は悪くないよと










昨年は帰宅後我が家の分の野菜を

持って帰ろうとした時に母に

なんでこんなに持っていくんだ!

と言われて悲しい思いをしましたが

今年は頂いた

野菜や果物に興味もなく

少しもらって行くねと

行ってもウンウンと

言う感じでした



昨年は田舎に着くと昔の母のように

しっかりして

親戚達と話をしていて

認知症も軽く見えたのだけど

今年は会話も少なく

ボヤ〜としている

瞬間が多かったので

やはり少しずつ母は衰弱していると

実感しました。


来年はどうかな…

またお墓参りができるだろうか…

そんな気持ちになりました。




何度も休憩して

行きより2時間も多くかかって

帰宅しました


1泊2日の家族旅行

本当に行けて良かったです

また行けますようにおねがい


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


道中長いので

スマホホルダーを買いました





エアコンの吹き出し口に

はめ込むタイプを使っていましたが

すぐ落ちるので

マグネットでダッシュボードにも

付くこちらのタイプを購入





ダッシュボードは
ザラザラしているのですが
しっかりくっ付きましたびっくり
スマホケースが
マグネット式でない場合は
シールが付いています

マグネット式のスマホケースだと
物凄い力で付くので落ちる事はなさそう

真空のゲル吸盤も
カチッと止まるまで回すと
ガッチリ付きます
ちょっと感動しました

今ならタイムセールで


¥1,893

お勧めです〜