母の誕生日でした
いつの日からか
母の誕生日を祝える事に
感謝の気持ちを
持つようになりました![]()
父を早く亡くし
女手ひとつで
子供を育てながら
商売をしてきた母はここ数年
認知症の症状も出て来て
昔のような
強い母
怖い母
ではなくなり
可愛いおばぁちゃん
になりました。
認知症の始まりは
また私の洋服
持って行ったでしょ
買ってもいない服が
なくなったと
電話をして来たり
我が家は来て
クローゼットを漁ったりと
悲しい思いを何度もしました![]()
しかし
認知症が進んだからなのか
最近はそんな事は
全く言わず
とても穏やかです。
要介護1から2になりましたが
今でも
トイレは1人で行けるし
ご飯も自分で食べれます
でも
自分で服を選んだり着替えたりは
しなくなりました。
もちろん少しだけ手伝えば
脱ぎ着は出来ます。
台所には全く立たなくなりました。
外出も1人では行かなくなり
買物に誘っても
欲しい物を言うから買って来てと![]()
一日中横になっていて
ほとんど寝てるか
テレビを見てるか
何かを食べているか![]()
でも週2のデイサービスと
月1のフラワーアレジメントの
お陰でその日ばかりは
夕方まで出かけているので
刺激になっているようです![]()
少しずつ作った作品も
増えて来て
これどうやって作るの?
と聞くと
う〜ん
忘れた
![]()
![]()
![]()
![]()
デイサービスから帰って来たので
玄関で迎えて
お風呂どうだった?
入らなかった
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
行った時と服も変わってるのに
脱いだ物もバックに入ってる
そうか…
さっきの事は覚えてないよね![]()
古い記憶は忘れない
だから
初孫であるうちの息子の事は
何度聞いても名前まで覚えてる
娘2人のことは
存在は覚えていても
名前も歳も思い出せない![]()
主人の事もわかります![]()
まぁ
孫や婿を忘れても
良いから
私と兄の事は
忘れないでね…
リビングから見える
大きな桜の木は
まだ咲きそうにないな🌸
毎年見れる綺麗な桜を
また来年も母と見たいです。
このロウソク
ケーキに🎂付けようと
昨年買ったのだけど
94 95 96…と
ここにある全部のロウソクに
火を灯すことができますように…
お寿司を食べに🍣行きました。
なんでもたくさん食べる
母も最近は食が細くなり
お寿司だと
割と食べるので
連れて行きましたが
ワサビを付けすぎて
泣いていました![]()
何度言ってもワサビをたくさんつける
ケーキは好きなので
パクパク食べていました🎂
夜中に私が来ていたことを
思い出したのか
また部屋のドアを開けて
確認していました![]()
私が来ていない時もそうなのか?
また来年も
お祝いできますように




