電子入国申告 入国できました! | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

ドキドキの入国審査




    

電子入国申告


韓国の入国審査
特に何の問題もなく
紙を出せとも言われず
普通に入国できました。
ドキドキしたけど
一か八か
紙も書きませんでした爆笑

peachは飛行機に乗る時に
入口で紙を配っていました。
書かないつもりでもらわなかったけど



1日目スタート


朝7:00にチェックイン

させてくれた親切すぎる

ホテルに荷物を置いて


部屋にキッチンや洗濯機など生活に必要な

物が揃っている部屋を

宿泊施設として貸し出す

レジデンスホテルに宿泊しました。





南山タワーの見える部屋は久し振りおねがい





この日の天気

記録用に残します。




最初にする事はまず気候同行カードを買う事

1年ぶりの渡韓の娘は

まだ気候同行カードを持っていないので

近くのコンビニへ









レジの右横の壁にたくさんありました!





3,000ウォン





コネストさんよりお借りしました


3日乗り放題

約¥1,000で3日間バスも地下鉄も

ある区間を除けば乗り放題

本当にどれだけ乗ったやら




東大門歴史文化公園駅④番出口前

セブンイレブン





早速バスに乗って

乙支路入口へ移動します🚌




1食目


娘は1年ぶりなので

どうしても

プゴグッ

が食べたいというので

いつものこちら









前回体調不良の韓国旅行で

唯一美味しく食べれた

干し鱈のスープ


朝ごはんに

10,000ウォン

はちょっと痛いけど…

どこのお店も値上げですねショボーン





美味しい〜笑い泣き


サクッと食べて

明洞に両替に行きます。






大使館前

3つのうちの1番右の

アジュモニのところが

972

後の2つは

970でした。


皮膚科に行くので多めに両替





この後は娘と別々の皮膚科に行きます。