近江町市場
ひがし茶屋街から徒歩で
近江町市場まで
ゆっくり歩いて15分位だったと思います。
ここの入り口から入りました
カニはまだ生きてる🦀
このお店はお肉やお刺身が店内で売っていて
食べるスペースがあります。
食べたいものを選んで
お店の中で食べました
お刺身で一杯飲んで
この後ホテルにチェックインしてから
観光に戻り帰りに
部屋飲み用に
お刺身を買いに来たら
ほとんど閉まっていました
ネットには17:00までと
なっていますが
16:30には結構閉まっている
お店が多かったです。
生牡蠣🦪
これは本当に美味しい
築地市場でも牡蠣を食べましたが
味も大きさも
全く違います
普段生牡蠣を食べない主人ですが
美味しそうすぎて
食べる事に
うま〜だって
プリップリでクリーミー
口の中いっぱいで3口で食べました
レモン汁 醤油 ポン酢
テーブルに用意されています。
私はポン酢が1番美味しかった
隣で食べていた外国人の男性も
ん〜デリシャス
うんうん言って食べていました
どこのお店も値段は同じ
ウニやカニが食べれるところもあります
お店に入って食べるのも
良いかもですが
あちこち食べ歩きも良いです。
2階に上がると
トイレや店内で食べるお店が
あったそうです。
夕方再度寄ったお店で
金沢おでんと
アワビを持ち帰りました
このお店は遅くまでやっている
ようでしたが
早く部屋でゆっくりしたかった
そしたら新鮮だから
アワビのからについた
フジツボが動いていてビックリ
金沢おでん🍢は
主人が絶対に食べたいと
楽しみにしていたのですが
濃い味の好きな主人には
物足りなかったみたい
金沢城公園へ続きます…
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
最近いつも買っている
韓国のミックスコーヒーが
送料無料がなくなってがっかりしていたら
Q10で送料無料の
タイムセールやってた
主人がこのコーヒーが大好きなので
韓国に行く旅に買ってくるのだけど
とにかく嵩張るので
韓国と同じくらいの値段で買えたので
ラッキーだった