初めての韓国1人旅⑬広蔵市場で買ったお餅 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

韓国のお餅


初めて韓国に行った頃

東大門駅の階段で

ハルモニが売っていた

あんこのお餅を買って

食べたんだけど

堅かった

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

そして

甘くなかった

真顔真顔真顔真顔真顔


韓国のあずきって

必ず甘い訳ではなくて

お餅によって違うみたいキョロキョロ

甘くないあずき粥っていうのも

あるらしいキョロキョロ


初めて買って食べた時の

印象が強くて

それからは一度も食べていないキョロキョロ


韓国語の授業で韓国のお餅の

種類を習った時に

先生が柔らかくて

美味しいのもあると

おっしゃっていたので

いつか食べたいなぁと思っていてニコニコ


最終日に時間があったので

広蔵市場に寄りました。



         コネストさんより


矢印の所から入って通路を歩いて右側の

お店でお餅が売っていました。






この方が3,000ウォンで

袋に入ったお餅を買っていたので

お姉さんが出した袋を

すぐ買いましたニコニコ




すごく柔らかい


我慢できなくてすぐ食べる爆笑


柔らかくて

甘い〜

あんことナッツみたいな

粒々が入っていました。


美味しくてもう1個食べそうになった笑い泣き


これは持ち帰って

主人にも食べさせないと。

韓国の餅はマズイと

印象が残っているからショボーン


取り上げられたら嫌なので

スーツケースに入れました。

ちょうどダイソーで買った

タッパーがあったので

それに入れたので潰れなかったニコニコ







5個3,000ウォン

330円くらい


主人に食べさせたらキョロキョロ



うまいじゃ〜ん

柔らか〜い

あんこ甘いぞびっくり


後で食べようと

冷凍してから食べてみたら

お餅は柔らかかったけど

あんこはちょっと風味が

変わっていたので

買ったら早めに食べた方が

いいと思いました照れ



たくさんの種類のお餅



ソウルナビさんより


ソウルにもお餅屋さん

結構あるみたいなので

次回はお餅屋さんめぐりも

してみようかと思います。


毎日恐ろしい暑さですね

家事をするだけでも

汗が流れます滝汗

外仕事の方には頭が下がりますショボーン

それでは〜