ロッテマート
新しくなって初めて行きました。
チェックイン前で
大きなスーツケースを
持ったままなので
ロッカーに入れようと思ったら
空きなし![]()
以前はサービスカウンターで
預かってくれたのに
ダメだと
그냥 들어가〜
なんですと!
そのまま入れと![]()
以前はスーツケースで入ろうものなら
入口の男性にストップかけられたのに![]()
サービスカウンターの前には
たくさんのスーツケースが
置いてあったので
もう置き場がないからなのかは
わかりませんが
そのまま入れというので
邪魔なんですけど![]()
トイレの横にあったDAISOは2階に移動
フードコート的な所
広くなったような
なっていないような?
シャンプーや歯磨き粉などの所
あたりにお菓子やパン
コーヒーなどが移動してました![]()
エスカレーターの踊り場も
スッキリ
ルーピーが大好きな
末娘の為に2階のおもちゃ売り場へ![]()
結局ラーメンとかお菓子
ホテルで飲む物位だけ買って
地下鉄で市庁に向かいました![]()
いつもなら乙支路入口のホテルなので
ソウル駅西口からタクシーで
ホテルへ向かうのですが今回は
市庁のホテルなので地下鉄で移動🚇
ソウル駅からは❶号線で1駅だし
エスカレーター降りてすぐの
改札から乗れるので
楽です。
しかし市庁駅に着いてから
❺番出口までが遠かった![]()
市庁の地下って
こんなに綺麗になったんですねぇ![]()
❺番出口には
エスカレーターがあり
市庁前の広場に出ました![]()
紅葉🍁も始まりとても綺麗です![]()
広場の前には
昨年の梨泰院の事故の
追悼施設が設置されていました。
遠くから手を合わさせて頂きました。
今回のホテルは
⬇️
3泊シングル✖️3
¥67,472
1人1泊約¥7,500
市庁駅も乙支路入口駅も徒歩圏内
何より必ず行く
プゴグッのお店も近い![]()
そしてこちらのホテルの周りは
喫煙所かってくらい
サラリーマン達がタバコを吸っている🚬
なのでうちの主人も息子も
喜んでた![]()
一応バスタブ付きで🛀
半分だけ仕切りがありました。
トイレットペーパーも流せたし
ウォッシュレット
シャワーの水圧はやや弱め
使い捨てスリッパ
アメニティ
歯ブラシ 水も毎日補充されます。
しかしパジャマはなかった![]()
窓際がソファーになっていて
テーブルもあるので
ここで食事も出来ました![]()
外の景色は
建物がなくてちょっと怖い![]()
5階でしたが
外はほぼ見ませんでした![]()
でも毎日暑かったのでエアコンも
つけれて良かったです![]()
釜山の2泊で洗濯物がたまって
いたのでコインランドリーが
あって助かりました。
帰るまでに2回洗濯しました![]()
乾燥機もしっかりふわふわに乾きました![]()
ここのホテル
フロントに日本人の方も
いたと思います。
どう見ても発音が完璧なので![]()
でも他の方も日本語通じます。
そして対応がとても良い![]()
笑顔で迎えてくださり
笑顔で見送ってくださいます![]()
日本では当たり前ですが
韓国では当たり前ではないので![]()
ゲストハウスのフロントの方の方が
親切だったりする![]()
そして滞在中にまた
ハプニングがあり
このフロントの方に
あっさりと解決していただく
とてもありがたい事がありました![]()
これはまた別でお話しします![]()
このホテルもagodaで
予約してキャンセル無料だったので
何度か他のホテルを見たり
したのですが
80,000円
90,000円と
日に日に上がって行くので
予約しといて良かったと思いました![]()
チェックインして
荷物を置いて
早速両替しに明洞に繰り出しました![]()
早く釜山を出発したので
15:30には明洞に来れたので
良かったです![]()
この日のレートは
JPY 896
過去にこんなレートの事も
ありましたが
大体トントンか
JPY1,100前後の事が
多かったので
10,000wonが1,000円じゃない
なかなか慣れなかったです![]()
この後は南大門に続きます![]()
ちょっとだいぶ記憶が怪しくなって来ました![]()
また宜しければ遊びに来てください![]()


























