母を連れてきました
今日は母のお話
主人や息子のコロナが終わり
母を連れてこようと思ったら
母の体調が悪くなってしまい
カリウム値が高いとか
肺に影があるとか
心不全とか
ちょっと心配でしたが
しばらく実家で過ごしたり
何日か通って
少しずつ良くなり
我が家へ連れて来れました
でも以前とちょっと違います
食欲がない
母は91歳ですが
本当になんでも食べます
お肉もお煎餅も
固いものでも食べれます。
特に夕飯はご飯こそ
お茶碗に半分ですが
出されたおかずはペロッと
食べていました
しかし…
食べなくなりましたね。
ご飯は仏様くらいしから食べない
おやつも食べない
昨日はヤクルト ゼリー
小さいおにぎり
夜に野菜の和物とか
蓮根の炒め物
ハムカツを出したら
完食してくれました
母はラーメンが大好き🍜
好きなものなら食べるかな?
うちに連れてくる途中で
寄りました。
ラーメン魁力屋
この辛いネギまで入れて
パクパク食べてくれました
3分の2くらいは食べたかなぁ
私は太麺のちぢれ麺が
好きなのですが
こちらは細麺ですが
美味しかったです。
今朝はNHKの体操を見ながら
体操を少しだけ頑張りました
たった5分なんですが
疲れたぁと横になりました
今気になっているのが
母の足の爪
ちょっと汚いので
嫌な方はスルーして下さい。
合わない靴を履いていたからか?
ずっと爪を切らずにいたからか?
私が母の介護を始めた頃には
もうこの状態に
兄に皮膚科に連れて行ってもらったら
こんな薬が出て
まめに塗っていますが
変化はなし
皮膚科で切ってくれないの?
自分で少しずつ切ってくださいと
こんなの爪切りで挟めないよ
なんかハサミ探そうかな
こんなに盛り上がってるのに
靴を履いても痛くないそうです
今日もすごい良い天気☀️
朝は寒かったけれど。
今日もご訪問ありがとうございます