大会参加しました | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

大会参加しました


前十字靭帯再建手術から

約1年1ヶ月照れ

無事に参加して来ましたびっくりマーク


私の入っているクラブチームは

9人制のバレーボールで

年に2回大きな大会があり

ここで2勝すると階級が上がります。

2敗すると階級は下がります。


なのでなんとしても

1勝


コロナのせいで辞める人も増え

チーム数もかなり減りました。


私の住んでいる地域は

9人制の家庭婦人バレーが

とても盛んで

65前後のチームがありました。

多いと思っているけど

他の地域の数はわからない


今回もコロナで人数が集まらず

大会不参加のチームもあり

それは当日に急遽不参加に

なってしまうチームもありましたガーン


この日のために半年間

準備をしてくるので

当日参加できなくなるのは

辛いことだと思いますショボーン


不参加🟰降格


昇格するのは本当に大変なのに

落ちるのはあっという間ですガーン


うちのチームもいっときは

かなり上の場所にいましたが

メンバーが変わるにつれ

どんどん落ちていきましたショボーン


しかしコロナ前にはだいぶいい感じに

仕上がり今度こそ!

なんて思っていた矢先に

コロナ…

そして前十字靭帯断裂えーん


しかし無事に大会も開催されるようになり

うちのチームもギリギリではあるけど

当日を迎えることが出来ましたニコニコ



うちのチームって雰囲気に

のまれやすいガーン

ちょっとミスするとペースが

乱れてしまってあっという間に

やられてしまうんですガーン


もうどんなに私が

声を枯らしても届きませんショボーン


バレーって実力ももちろんですが

雰囲気も大事。

良い雰囲気の時は

何をしても決まる爆笑


案の定先に1セット取られてしまい

くらーい雰囲気へショボーン

しかし2セット目

サーブが決まりだすと

いつもの良い雰囲気になり

そのまま

2.3セット取ることが出来ました爆笑


もうこれで

降格は無くなったので次の試合は

楽しくやれば良いのだけど

相手の物凄いドライブサーブに

まんまとやられて

ストレートで負けてしまったガーン


確かにサーブはすごいのだけれど

いつものうちのチームなら

取れない事はない。

もうメンタルの問題なんですキョロキョロ


1本上げて仕舞えばなんて事ないのだけど

どんどん沼にハマって行くショボーン


毎回負ける原因は

自分達のバレーができない事

ミスをいつまでも引きずってしまう事

これってどうすればいい?

タイムを入れても

雰囲気が変わらないのです真顔


ミスをしたら惜しかった次取れるよ❗️

決まったらナイスだよもう一本頼むね❗️

何度も声をかけるのですが…


私も最初はそうでした滝汗

でもいつからか

自分のミスは次の自分のプレーで

取り消しにしよう。

そう思ってすぐに忘れます真顔

そうしないと萎縮してしまうのでニヤリ


私の場合次の練習の時に

思い出して反省しないといけないのに

すっかり忘れてるほど爆笑


でも難しいですよねショボーン

本当に雰囲気の良い時って

何をやってもうまく行くし

どんどん良いプレーが出てくるおねがい

これが楽しくて

怪我してもやめれないんだと思います。


肝心の左足はというと。

アタック練習で片足着地になった時に

ジーンと痛みが出てゲッソリ

これはマズイと思いましたショボーン


しかし試合が始まればなんとかなった。

ブロックの時はわりと意識して

着地も出来た気がする。


アタックは…

まぁあまりトスも上がらなかったですが

着地で痛みを感じる事はなかったです。

ちゃんと出来たわけではないけど…


まだまだ課題は山積みです真顔


それよりも肘が痛くて

サーブが入らなかった滝汗


サーブも大きな課題です真顔

痛みを最小限に

良いサーブが打てる様に

練習頑張りますニコニコ


試合が終わってもまだ審判が

残っているので

お昼ご飯も食べずに審判へショボーン


今回は線審だったので

インアウトをしっかり見ます。

しかしテニス肘がガーン


旗を振るたびにズキズキ🚩


結局帰るまでご飯はお預けでしたえーん


帰宅後やはり膝が痛いショボーン



腫れてる気がするショボーン





アイシングが1番


大会後にリハビリを予約して

おいて正解ニコニコ


思ったより状態は悪くない様ですニコニコ

痛みはお皿の中の方なので

靭帯には影響ないだろうと。


いつも痛くなるのはお皿の中の方なんですショボーン

いつもここに炎症が起きる。

これっていつまで続くのかなぁ。


次のトレーニングまでには

治ると思うけれど。


病院の駐車場から歩いている時に

歩き方が不自然だったのが

帰りはスムーズになったのが

すごくわかった。


理学療法士さんが言うには

やはり筋肉も萎縮してるので

ふくらはぎとか

腿の横とかストレッチして

よく伸ばさないと

膝を伸ばした時にお皿の下に

隙間ができていました。


最近曲げたり伸ばしたりは

気にしなくなっていたので

ちょっとびっくり。


ちゃんとストレッチしたつもりでも

伸びてなかった。

体もすごく凝っているので

また整体行ってほぐしてもらいます。


年内まだ試合があるので

メンテナさんしながら

頑張りますニコニコ


とにかく怪我なく試合が終わって

良かったですニコニコ


今日もご訪問ありがとうございましたふんわり風船ハート