楽しい時間でした
韓国文化院
存在は知っていましたが
初めて行きました。
韓流20周年
私も冬ソナからなので
韓流歴20年
18:00開場
18:15くらいに到着して
席は抽選かと思ったら早いもの順
真ん中の列はほぼ埋まってた
でもここなら十分近い。
今回の抽選300名ですが
このハンマダンホール
大きさがいい感じ
もうステージとの距離感最高
古家さん出だしからマイクが🎤
オンにならずに笑かしてくれました
そう言えば古家さん
韓流20周年
今日は10代の方ばかりなので
冬ソナは観てない方ばかりだと
思いますがって言ってた
本当に笑いのセンスが
半端ない
すぐに미끼が上映されました。
1話だけなので
約1時間
皆さん
ボイスは観ましたか?
ミッキの監督さんが演出
ボイス4まであります。
私は3まで観ましたが
とにかく
残酷です
ボイスの1のチャンヒョクさんの
作品が1番好きです
もちろん2・3も良いですよ!
残酷ですが
なぜかこんな怖いドラマを
家族で観ていた我が家
今回も上の娘と来たのですが
恋愛ものだったら
がっかりだったけど
ボイスの監督と聞いて
目が冴えた娘
こんな恐ろしい系が好きなのは
全部主人の影響です
久し振りのドラマ復帰の
チャン・グンソクさん
5年振りの復帰作
かなり雰囲気が違いました
私が最初にチャン・グンソクさんを
知ったのは
この作品かな?
後でプロデューサーの
キム・ヒョンジュさんが
色々お話ししてくださいました。
古家さんのSNSより
刑事という役作りのために
ツルツル肌の色白のイケメンでは
似合わないからと役と同じ様な生活をして
髭も生やして
この様な姿になったそうです。
このドラマは本当にあった
詐欺の話が入っているので
被害者の方達に配慮しながら作った
作品らしいです。
このキム・ヒョンジュさんの
話し方がとても丁寧で
韓国語の先生の様に
聞き取りやすく
横で通訳の方が翻訳して下さるのですが
私の解釈と翻訳が合っていると
とても嬉しくて
こういうイベントやコンサートで
生の韓国語を聞いて理解できる事が
増えて行くのが本当に楽しい
まだ知らない単語が出て来たりすると
前後の言い回しでなんとなく
分かるのですが
話を聞きながら頭の中で
ハングルのスペルを考えたりするのも
楽しいんです。
そして歌手のSanhaさんのステージは
星から来たあなた
私の名前はキムサムスン
梨泰院クラス
模範タクシー
賢い医者生活
このOSTを歌ってくれました
梨泰院クラス
賢い医者生活のOST
これはSanhaさんの曲では
ないのですが上手ですよねぇ
これ本当に大好き💕
ドラマも是非観ていただきたい。
Sanhaさんこの歌が1番良かった
単に私が好きなだけかもだけど
この距離で生歌を聴けて本当に
ありがたかったです。
日本でもずーっと活動されていて
JUSTから改名されて
今はSanhaさんなんですが
チャン・グンソクさんの曲の
コーラスを全部していたそうです。
Sanhaさんは日本で長く活動されているので
日本語ペラペラでした
とても素晴らしい2時間半
無料なんて本当に信じられない
まだ10/13北九州が残っています。
応募締め切りは10/2
近くの方
まだ間に合いますよ〜

とんちゃんで韓国料理食べて
帰りました
遅くにたくさん食べて
胃がもたれたけど
美味しかったです
とても楽しい時間を過ごせて
韓国コンテンツ振興院(KOCCA)
駐日韓国大使館 韓国文化院さんに感謝です。
ミッキもU-NEXTで配信されているので
まだ有料ですが
そのうち見放題になるかなぁ
続きがとても気になります。

