12回目 ACL教室 地道なトレーニング | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

ACL教室12回目


進んだかと思うと戻ってしまう

トレーニング🏋️‍♀️

なんとか週一のトレーニングと

自宅トレーニングを

無理しない程度に続けていますニコニコ


膝中心のトレーニングから

体幹やお尻のトレーニングに

変更してから

なんだか今まで出来てたと

思っていたリーチバランスとか

RDLとか

グラグラしますガーン


ちょっとやらないでいると

どんどん出来なくなるショボーン


好きなだけ食べて横になっていては

いけませんね真顔


私、夏に太るんですよねえー

だから毎週バレーで4時間

汗だくになるぐらいじゃないと

調整できないんです。

今の練習内容じゃ

動いて汗かくのではなく

ただ暑くて汗かいてるだけなので笑い泣き


12回目のトレーニングメニューは


エアロバイク10分

なぜか今日は軽く感じていつもより

負荷を20も重くした

両足にチューブを巻いてクラムシェル

ヒップリフト両足

ヒップリフト片脚ずつ

台に座りチューブを足に巻いて

足を引く

理学療法士さんか強く引くので

負けずに引く

RDL両足

RDL2kgダンベル

RDL3kgダンベル

3kgのダンベルになると

結構お尻にきますね笑い泣き

片脚のRDLはダンベル持つと

かなり不安定になるので

しっかりお尻に力を入れて耐えました笑い泣き

最後は

バランスディスク🥏

なのかな



このくらいの大きさ

足が少しはみ出るかな

これに片脚30秒ずつ

3セット




バランスボール

これはやったことあるのだけど。


何故かこのバランス系のは

結構乗っていられるキョロキョロ


今日はこんな感じの45分でした。

汗だけはたっぷりかきました爆笑




ネイションズリーグ女子

7位

次は7/13アメリカ🇺🇸です。

アメリカには先日フルセットの末

勝ちましたが

次はどうでしょうか…



バレーって相性があるから

どんなに順位が上のチームでも

勝てたりするんですよねニコニコ


今回嬉しかったのは

長岡望悠選手の復活

長岡選手は私と同じ

前十字靭帯断裂しかも

2回

リハビリがうまくいかず

引退しようと思った事もあるそうです。



1度ならず2度

凄いですよね照れ

私なんか足元にも及びませんが

コートを走り回っている

長岡選手を見てとても励まされましたニコニコ

私はアスリートではないので

ゆるくゆるくのトレーニングですが

長岡選手は苦しいトレーニングを

きっとたくさんして来たのでしょう。

そしてまた代表に選ばれるなんて

本当に尊敬です。

目標のベスト4

入れるといいな。

最後まで見守りたいと思いますニコニコ




帰り途中で

目の前に車がハザードをつけて止まっていて

左を見ると自転車ごと倒れた人が

横たわっていて

事故かと思って急いで

バイクを止めて声をかける。


血だらけ🩸

意識はあるけど顔の下の地面に

血がちょっと溜まってて…


運転手が誰かと電話してて

救急車呼んだか聞いたら

呼んだけどまだ来ないとショボーン

なんで来ないんだよ遅すぎるなぁ

といったい誰と電話してるの?キョロキョロ


よくよく聞いたら

単独で倒れたらしく

通りすがった運転手さんが

電話してくれたみたい。


倒れていた場所が

コンクリートの段差のところで

そこに頭を打ってなければいいけど。


こんな時何もできず…

痛いですよね。

大丈夫ですか?しか言えないショボーン


痛いよね真顔

目の前の家の方がタオルとアイスノン

持って出て来た。

警察には連絡してないみたい👮

少し先に交番があるので

寄ってみると

確認してすぐ行ってみると。


少ししたら救急車の音が聞こえて来たから

ちょっと安心したけどキョロキョロ


でもとても細い道だから

車が来て避けようと思って

倒れちゃうこともあるし

まぁ見ていたわけではないので

分かりませんが

ちょっと怖かったガーン


あの方ひどくなければいいな。

自転車もヘルメットが

努力義務

やはり被っていると

頭は守られるかな。

最近被ってる方をあまり見なくなった

ような…

暑いですからね…

でもヘルメットが嫌なら

帽子だけでも違うのかなぁと

思いました。



今日もご訪問ありがとうございましたうさぎクッキー