ゲームに入ったよ
まさかですよねぇ
しかし念のため運動会が延期になった
時の為にまずは
サーブの練習
怪我してから初めてです
元々はフローターサーブでしたが
腱鞘炎で腕も痛いし😣
筋力も落ちてるし
いろいろ試してみて
結局はアンダーサーブ
しかしチャンスボールにする
訳にはいかないので
試行錯誤
やってるうちにうまく入るように
なったので今はこれで良し
問題はどのポジションに入るか
どこが1番安全でみんなの邪魔に
ならないか
コーチにレフトセミに入るように
言われて焦る
みんなにヤメろと言われる
結局
レフトのセミ
自分のポジションです。
サーブカットはしないことに。
じゃ、何するの?
ブロックは飛ばずに手だけ出す。
レフトオープンのブロックフォロー
ライトのブロックフォロー
などなどやる事はあります
成り行きでバックトス上げたけど
1番怖いのは
短いレフトへの二段トス
これはオープンからアタッカーが
突っ込んでくるので
とにかくネット際をライトに
駆け抜けました
とにかくみんなが
一生懸命私をかばってプレーしてる
ゲームは隣のコートで
練習している
私達よりも階級が2つ上のチームと
3セットやりました。
そのうち私が入ったのは
最後の3セット目
1.2セット落としたのに
私の入った3セット目は
21-14で勝ちましたよ
やっぱりね
私を守ろうとチームが
まとまってたからかな?
後は声を出す事かな
ミスがあるとどんどん萎縮して
いくんだよね。
私の役目はミスをした人や
良いプレーをした人に
どんどん声をかけて行くこと。
1年振りにコートに入って
楽しかった
幸い無理はしていないので
どこにも痛みはない。
筋肉痛はあるが
しかしまだ
プレーできる状態ではないので
本当に雨が降って
運動会が順延になった場合のみ
今日と同じ無理はせず
立ってるだけ
本当に気をつけます。
でもどうか雨が降りませんように