銀座でランチとショッピング | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

九寨溝でランチ



ランチバイキング

¥1,100

時間無制限びっくり


この日は息子が銀座に行くと言うので

前から行ってみたかった

ランチバイキングに行こうと

相談してみるキョロキョロ


時間あると言うので

ランチだけ一緒にしてもらって

後は別行動ニヤリ




階段登って2階




11:30オープン

私たちが着いたのは

11:45頃。

オープン前から並ぶと口コミを見たので

焦ったのですが

すんなり席につけました照れ


しかも目の前に一直線に

食べ物が並べられてる爆笑





ドリンクバー

杏仁豆腐 ご飯 スープなども

後ろにありました。



レバニラが好きなので

多めに取ったのですが辛い🥵

辛いレバニラは初めて食べたショボーン

好みの味ではないですが

残さず食べましたニヤニヤ



エビマヨが人気ですぐなくなると

クミコミにありましたが

その通り真顔

1人で3個も4個も持って行くので

あっという間になくなる。

急いで取りに行って

最後の3個をゲット爆笑


何度も何度も補充に来てくれてました。


小籠包が1人2個まで

席に着いた時に伝えると

蒸して来てくれます。

2個までと言うわけあって

美味しいですニコニコ

小籠包が1番美味しかった照れ




他は…普通です真顔


しかし12:00過ぎた途端すごい人

あっという間に満席です🈵


おかわりは

残すといけないので

お皿に半分くらいして終わりましたスプーンフォーク


サラリーマンとか

大勢で来てました。

ガッツリ食べる男の人には

とても満足できるのではないかなグラサン


ここはマスクしないで

取っても良いみたいで

マスクしてる人もいるけど

してない人の方が多かったかな?

ただ女の人は友達と来ていると

取っている間もお喋りしているし

そのせいで中々進まないし

横一列にきちんと並んで取る日本人

スタイルには後ろで待ってる

サラリーマン達は

早くしろよーのオーラでした笑



銀ブラショッピング


以前この辺の美容院に来ていたし
友達とも飲みに来ていたので

ユニクロやGUも行った事があり

ショッピング🛍️へGO


Standard Products

ユニクロのビルに入っていて
GUやDAISOもあります。






ここは初めて来たのですが

とても楽しかった照れ






これ買いました。

保冷バック。

リュックにも手提げにもなる

しっかりしています。

¥1,100

末娘が帰省して戻る時に

たくさんおかずを持たせるので

これならいっぱい入るニコニコ

可愛くないバックだと持っていかないので真顔



この子がウロウロしてました。


結局欲しい物だらけなんだけど

電車だし

荷物多くなるの嫌なので

保冷バックだけにしましたニヤニヤ


この後 ユニクロと

GUへ行き移動します。

まだ続きもあるので

次にします照れ


それではまた〜手