韓国旅行4日目 最終日 朝イチにバスで南大門へ | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

朝イチで南大門市場へ


冬場は大丈夫なんですが

キムチやパンチャンは

帰国の日に買う事が多いです。


今回の宿泊先のスカイパークは

冷蔵も冷凍も預かってくれるので

初日に保冷剤を預けて

凍らせてもらいます。


すでに通仁市場で購入した

キムチは預け済み



うちの主人はキムチは浅漬けしか

食べないので発酵が進むと

絶対に食べないんですキョロキョロ


6:00に起きて1人でそーっと出掛けます。




3/6 朝は寒いのでダウンを着ました。

南大門まで歩けますが

時間短縮と足を休める為に

バスで行きます。


ロッテ百貨店の前から

143のバスで1個目

新世界百貨店で降ります。

このバスは高速ターミナルにも

行けるのでGOTO MALLは

このバスで8個目で降りて下さい。








バスから降りたら

目の前の地下の階段で反対側へ

出ると南大門市場です。

コネストさんの地図は見やすいです。





この辺にキムチを売ってる

年配のご夫婦の店があって

いつもピンクの丸いタッパにキムチを

ギュウギュウに詰めてくれて

おまけに他の漬物入れてくれたり

ヤクルトくれたり。

通っていたのだけど…

임대賃貸

の紙が貼られていましたえーん




コネストさんで調べると

やはり閉店の案内えーん

口コミもとても良いニコニコ


過去のコネストさんの

Twitterも見つけました。


コネストさんより


ショックなのと

キムチが買えなくて焦る滝汗


市場の中をぐるぐる回るも

大体食品はこの店の周りにあるので

見て回るもキムチがないガーン

キムチ難民ですキョロキョロ


1軒もなかったチーン

閉まってる店もあったけど

残念ながら時間もないので

諦めてまたまた

ワンマンドゥさんへ


クァベギはまだ準備中なので

あんドーナツ的な物を買って

急いでホテルへ戻る🚌


帰りはホテルの方のバス停まで

2個目

을지로입구乙支路入口で降りました。


ここから乗る

100 105 152 202 261

この番号のバスは

ロッテヤングプラザと

乙支路入口駅のちょっと先の

バスタクシー乗り場まで行きます。

その後はほとんどのバスが

東大門駅まで行きます。


ホテルに戻ったら

2人を起こしてチェックアウト🏨

ソウル駅に行って事前搭乗手続をします。



16:20の飛行機ですが

12:10のAREXに乗ります。

免税店にも寄りたいので

早めに空港に行きます✈️


ホテルからタクシーでソウル駅へ



ちょっと時間がありそうだったので

諦められなかった

キムチをロッテマートで買って

ダッシュで戻りました爆笑


チェジュのカウンターで

荷物を預けている時に

Visit Japan Webを見せるように

言われました。



この時点で10:50

最後にどうしても行きたい

店があって…

12:10に戻って来れる?ガーン


でもどうしても行きたい❗️

4号線で1駅🚉

走れ🏃


この判断が良かったのか

悪かったのか

この後またハプニングが起こるのでしたショボーン


それはまた別でお話ししますね。

今日も最後までお付き合い

ありがとうございました照れ