義父が復活しました | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。


高血圧で倒れ入院していた義父

11月に高血圧で倒れ
入院していた父ですが
その後退院して少しずつ回復

退院しても介護が必要で
移動は車椅子
介護認定を受けて
お風呂も入れて頂いていました。

今年の誕生日に
米寿を迎える義父

今年の誕生日に
還暦を迎える夫

誕生日の近い2人のお祝いを
一緒にしようと考えています。


最初は会話も出来ず
ショートメールも出来なく
なってしまい
とても心配でしたが
87歳 回復しております
爆笑

義父から電話が来て

錦糸町に用事があって
出掛けるんだけど
帰りにそっちに寄って
ワンコにお線香をあげたいんだ。

自分で電車にも乗れるように
なりました。
最近また自転車も
乗り出した様子
ガーン

ワンコにお線香をあげて
何やら話していました







お土産もらったチュー

美味しそうなお寿司
リュックに入れてきたから
寄っちゃったけど
美味しい!
錦糸町の魚寅さんのお寿司🍣

写真撮り忘れて食べようとして
慌てて撮りました笑笑


主人に
穴子とウニを交換してもらう爆笑

息子からもウニを爆笑

ウニ大好きなんです。
やはり回転寿司のウニとは
違いますウインク






いつものジャムも
重たいのに持ってきてくれたおねがい
苺と三宝柑のジャム
三宝柑のジャム
初めて食べたけど
美味しい。
ゆずジャムと似ている。

もう夕飯作ったり
ジャム作ったり
以前のようになんでも出来るように
回復しています。

この後まっすぐ帰るかと
思ったら
百貨店に寄って
ホワイトデーのお返し買って
帰るってびっくり

車で送るって言っても
電車のほうが早いとえー

後でちゃんと帰宅したよと
電話が来てホッとしました。

うちの母もそうですが
本当にこの年代の方達は
戦争を経験しているからか
苦難を乗り越える力が
すごいと思います。

今回は正直不安でしたが
元気になってくれて
本当に良かった。

やっぱり健康が何よりです。
健康でこそ
出来ることがあるから。
病気になってみて
気付かされます。


今日は良いお天気ですね♪

しかし花粉が…


仕事がんばろ。

それではまた👋