義父の退院からその後 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

義父が退院してから


早いもので3週間が過ぎ

もうすぐ1ヶ月になろうとしています。

あれから義父は少しずつ回復し

今では杖なしで歩けるまでに!


血圧も120-135あたりのようなので

良い感じです照れ


しかし転んだりすると危ないので

車椅子を押して👩‍🦽出かけます。

これは疲れたら自分も

座れるし一緒にいる

義母が疲れたら

乗せて移動できるからだとか爆笑




もう数年前に他界した祖母が

使っていた車椅子です👩‍🦽


よくあるおばあちゃんが

押してる乳母車的な物も

ありますが

あれは腰掛けることはできても

乗せて移動が出来ないから

使わないとうちの母に

貸してくれていますニコニコ


先日、主人と息子で実家の

玄関の登り口や

部屋の中に手すりを付けに行きました。


その手すりを買いにホームセンターに

行く時も義父は自分が

選ばないと気が済まないので

一緒に行きました爆笑


息子が義父の車椅子を押して

あちこち指示通りに

よく動いたようです爆笑


義父は1年位前に

前立腺がんが見つかり

現在治療中なのですが

年寄りは進行が遅いから大丈夫

と、定期的にホルモン注射を

受けていて

今は正常値に近付いてきたと

言っていましたニコニコ


うちの地域は50歳を過ぎると

前立腺がんの検査が

自己負担金¥600で受ける事が

出来るのでうちの主人も

毎年受けています。

先日その結果を聞きに行ったのですが

数値が基準値ギリギリびっくり

念の為検査を受けた方が良いと


紹介状をもらい大きな病院へ🏥

しかしその場で検査は

してもらえないので予約だけしました。

年内はもう無理なので

来月MRIですショボーン


私はすでに不安なのですが

うちの主人はとても楽天的で

ポジティブと

言えば良いのでしょうか

見習いたいですニヤリ


義父にどんな検査をしたか聞いたら

お尻の○から手を入れて

どーとかこーとかガーン


女性も子宮がん検査とか

大変だけど男性も大変だショボーン


今日は風が冷たくて

この強風の中バイクで

美容院へ行ったので橋の上は

結構揺れました滝汗


とても寒いので皆さんも

温かい物でも飲んで

暖まって下さ〜い☕️


それではまた〜