手術から3ヶ月28日 怪我から6ヶ月7日 30回目のリハビリ 片脚スクワット | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

 TODAY'S
 
手術から3ヶ月28日 30回目のリハビリ


リハビリ行く前にトレーニングを

一通りやってから行きました🛵


マッサージ開始

外側と内側の大腿四頭筋を

マッサージされると

とっても痛いですびっくり

ですがここをほぐしてもらうと

足がとても動きやすくなります。


リーチバランスをして

理学療法士さんが手を出すので

その手をタッチ🫲


最初は届くんですが

だんだん届かなくなるえー

理学療法士さんが

遠くしてないですよー

だんだん手が伸びなくなってるんですよー爆笑

何回もやってると疲れてきて

腕が伸びなくなってた爆笑爆笑


片脚スクワットに向けて

左足を前にして

ランジを頑張っていますが

まだまだ膝が曲がりませんショボーン



まずは右足からの左足キョロキョロ

あまりにも曲がらないから

きっと出来ないんだと思い

右足で試すと…

あれ?こんなに曲がるのね爆笑

膝がミシミシ言ってますがキョロキョロ


理学療法士さんに見てもらったら

長い期間やってない

動作なので

膝がわすれちゃってるんです真顔


本当に忘れてる動作が多くて滝汗


ただランジの時にだいぶ

左足に重心がいくように

なってきてるとの事でしたので

頑張りますニコニコ


ワクチン接種 娘は熱が出ませんでした。

もう少しで24時間ですが

平熱です🌡

しかし節々が痛く

注射を打った腕と腰が酷く

痛むようで

食べては寝て 食べては寝てを

繰り返してますウインク

明日も休みなのでなんとかなるかな。

日曜は仕事なので

朝一で帰るのですがえーん


娘が食べたいというので

떡볶이 김밥

トッポッキと海苔巻

を買ってきました。


船橋市にあるネネポチャ






https://www.google.com/search?client=mobilesearchapp&bih=879&biw=428&channel=iss&cs=0&hl=ja&rlz=1MDAPLA_jaJP839JP839&source=sh/x/kp/local/5&v=241.0.491530414&sxsrf=ALiCzsYfbLFhaOmaPnV1dSIh6OZ3GAk6hQ:1671166210996&q=%E3%83%8D%E3%83%8D%E3%83%9D%E3%83%81%E3%83%A3&ludocid=13440308722418117021&gsas=1&client=mobilesearchapp&v=241.0.491530414&ibp=gwp;0,7&gsas=1&lsig=AB86z5UU4u-Jega1l3ySjp9M74Ka&shem=lssle&kgs=b3c2b3bec7fd060e&shndl=-1&entrypoint=sh/x/kp/local#lpg=cid:CgIgAQ%3D%3D


イートインでも利用した事が

ありますが

テイクアウトが多いです。

LINEで注文出来るので簡単です。

いつも混んでいるので

私は前日に予約しておきますニコニコ






最近値上がりしたんですショボーン
基本キンパ✖️2
チーズトッポッキ✖️1

とても入りやすいお店ですが
狭いのですぐ満席にショボーン
予約できるようなので
予約した方が無難ですねニコニコ

お腹も満たされたので
ドラマでも見まーす爆笑
それでは〜パー