手術から3ヶ月14日 怪我から5ヶ月23日 26回目のリハビリ | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。


サッカー素晴らしかった⚽️

普段サッカーはあまり見ないのですが
やはりW杯ですからね
日本人としては応援せねば🇯🇵
とはいえ4:00とか無理なので
録画したものを
朝起きてからテレビはつけず
スマホも開かず
7:00から観ました爆笑

そんなわけで
変な時間にズレて
1人で大きな声を上げてしまった爆笑爆笑
ウォー!!
叫んでから一瞬恥ずかしかった。
ご近所に聞こえただろうな笑い泣き


リハビリに行ってきました

月初めなので今月の目標

屈曲145°

伸展0°

スクワットでの痛みをなくす

ジョギング・ホップ動作の痛み改善


ジョギング痛いですショボーン

なのであまり走ってないショボーン

ホップもやってませんガーン


現在の足の曲がり具合は140°

伸びもほぼ左右差なし


スクワットの痛みも2くらいです。



画像お借りしています。


内側広筋 ここを鍛えるようにと。

外側広筋 ここを良くほぐすようにと。




この動きをするとお皿の中が
痛いです。
しかし内側広筋を押さえて動かすと
痛みが減ります。
伸ばした時に3秒キープ
エクササイズに追加されました。

ちょっと走ってみたかったので
金具をとった装具を装着



駐車場から病院まで走ってみる🏃




リハビリ後、装具なしで病院から駐車場まで

走ってみる🏃



何が違う?

変わらないですかね?爆笑

自分の中ではリハビリ後

装具なしでも行きより

痛みは少なかったです。


ちょっとマッサージして

トレーニングしただけで痛みが

変わるので

やはり地道にトレーニングですねニコニコ


今日も冷えますねぇゲッソリ

寒いと動きたくなくなります。


仕事帰りに主人が

オミクロンワクチンを

打ってくるので寝込む準備を

しようと思いますニヤリ